Yahoo!ニュース

【木更津市】サクサク感がたまらない♪地元食材を使った地産地消キッシュが自慢のおしゃれカフェ

endang房総生まれ房総育ちのWebライター(木更津市・君津市)

こんにちは!

房総生まれ房総育ちのママライターendang(えんだん)です。

今回ご紹介するのは、地元民に人気のおしゃれカフェ『Kiyomidai Cafe(清見台カフェ)』。フレンチレストランで料理長を努めてきたシェフが作る、地元食材を使った料理が人気のお店です。

久しぶりにランチを食べに行ってきたので、おしゃれな店内の様子とともにたっぷりとご紹介します♪

地元食材を使用したオリジナルキッシュ

『Kiyomidai Cafe』の代名詞とも言える人気メニューが、レジ横に並んでいるキッシュです。

キッシュとは、フランス・アルザス=ロレーヌ地方発祥の郷土料理の一種で、タルト生地に具材や塩胡椒で味付けした溶き卵、生クリームを流し込んで焼き上げた料理のこと。

『Kiyomidai Cafe』のキッシュは、木更津や君津の農産物を使用したものがたくさんあるのが特徴なんです!

私が訪れたときは、君津市産のフルーツトマト、イノシシ、木更津市産の海苔、栗、ブルーベリーなどを使用したキッシュが並んでいました♪

地元食材を使ったキッシュには「地産地消」のPOPが付いているので、選ぶときの参考にしてみてくださいね。

季節によってラインナップは変わるそうなので、訪れるたびに旬の食材を使ったキッシュを味わえるのが魅力!

キッシュはどれも1つ250円で販売されていて、テイクアウトも可能です。

ホームページからメールでの事前オーダーもできますよ。

わくわくするランチメニュー

ランチメニューも季節によって変わるとのことですが、今回訪れた日のランチメニューがこちらです。

ランチメニューはメイン料理にキッシュとドリンク、デザート付き。

選ぶメイン料理によってキッシュの数は1つか2つになりますが、人気のキッシュを食べられるのは嬉しいですね♪

ドリンクメニューは2タイプあるのも珍しい!

食前食後どちらにもドリンクを飲みたいという方には、ダブルドリンクがおすすめです。

カフェメニューの注文はいつでも可

ランチメニューとは別に、カフェメニューもありました。

こちらは営業時間内なら昼夜問わず利用可能です。

満足感たっぷりのランチ

今回は友人と訪れたので、パスタとベーグルをそれぞれ注文してみました。

フルーツトマトのパスタ

君津市の久留里にある鈴木メロン園のフルーツトマトをふんだんに使ったパスタです。

酸味と甘さのバランスがちょうどよいトマトソースとむちむちのパスタの組み合わせが絶品。

ベーグルサンド 生ハム&スモークチキン

こちらはもちもちのベーグルに、ぞれぞれ生ハムとスモークチキンがサンドされたもの。2種類の味を楽しめるので、なんだかお得な気分になれました!

上に刺さっているピクルスもちょうどいいアクセント♪

サクサクのキッシュが絶品すぎる

今回私が選んだキッシュは、ハニーチーズのりマヨコーン。友人はイノシシミンチを使ったワイルドキーマを選びました。

温めて出してくれるので、タルト生地がサックサク♪

ハニーチーズはたっぷりのとろけるチーズと甘すぎないはちみつが絶妙。

のりマヨコーンは、のりとマヨネーズの相性、コーンとタルト生地の相性にびっくりの、やみつきになる味わいでした!

友人が食べたワイルドキーマは、イノシシっぽい臭みはまったくなく豚ひき肉のようで美味しいとのことでした。

嬉しいデザートも♪

ランチメニューにはデザートとしてコーヒーゼリーが付いてきます。

プラス350円でシェフのスペシャルデザート(この日はマカロンアイス)に変更可能とのことでしたが、コーヒーゼリー好きの私はこちらを選択。

なんと、ぷるんとした濃いめのコーヒーゼリーの中には練乳アイスが隠れていますよ。

ランチデザートとは思えない、満足度たっぷりのコーヒーゼリーでした♪

おしゃれな外観&店内も必見!

『Kiyomidai Cafe』は木更津市東太田の県道23号線沿いに位置しています。

木更津駅からアピタ方面に向かう右手側、木更津総合高校の手前あたり。オランダ家と館山信用金庫の間くらい。

南仏を彷彿させるおしゃれな外観が目印です!

この時期心地良いテラス席もありますよ。

非日常感を味わえる店内♪

『Kiyomidai Cafe』のもう一つの魅力が、おしゃれな内装。

外国にいるかのような異国情緒漂うインテリアに目を奪われます。

テラスからの光が差し込む開放的な座席から、しっぽり感のある落ち着いた印象の座席まで、ひと席ひと席雰囲気や使われているテーブル&チェアが異なります。

どの席に座ろうか悩むのも、楽しみの1つですね。

駐車場もあります!

出典:Kiyomidai Cafe公式ページより
出典:Kiyomidai Cafe公式ページより

駐車場はお店の前に2台分ありますが、満車の場合は少し先の契約駐車場に5台分停められるので安心。

フランス国旗が目印です。

絶品キッシュをぜひ味わってみて!

『Kiyomidai Cafe』は木更津に居ながらフランスのおしゃれカフェに行ったかのような気分に浸れるお店です。

自慢のキッシュはサクサクで、地元食材や旬の素材を味わえるのが魅力♪

日によっては夜カフェ営業もあるので、また違った雰囲気を楽しめそう!

テイクアウトできるのは知らなかったので、今度利用してみたいと思います。

【Kiyomidai Cafe(清見台カフェ)】
住所: 〒292-0043 千葉県木更津市東太田2-17-8
TEL:0438-71-2178
営業時間:◆平日 11:00~18:00 
      TAKE OUT 11:00~18:00 
      ランチタイム 11:30~14:30(LO)
      カフェタイム OPEN~LAST
     ◆金・土 11:00~22:00
      TAKE OUT 11:00~20:00
      ランチタイム 11:30~14:30(LO)
      カフェタイム OPEN~LAST
      夜カフェ 17:00~22:00 ※平日は予約制
     ◆日・祝 11:00~19:00
      TAKE OUT 11:00~19:00
      ランチタイム 11:30~14:30(LO)
      カフェタイム OPEN~LAST
      ランチ2部 17:00~18:00
定休日:月曜日
公式サイト
公式Instagram
公式Facebook

房総生まれ房総育ちのWebライター(木更津市・君津市)

小学生2人を育てるママライター。旅行&お出かけ好き・写真好き・動物好き。子どもが生まれてから改めて地元の魅力に気が付きました!旅行会社勤務経験を生かしながらママ目線で木更津市・君津市の情報を発信していきます♪

endangの最近の記事