Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】急速に店舗数を拡大中! 神戸発のディスカウントストアが、セルバ甲南山手にオープン!

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

ディスカウントストア万屋(よろずや)」という店舗をご存じでしょうか?
私が初めて存在を知ったのは、灘区にある「水道筋店」でした。国内化粧品雑貨。そして、韓国化粧品・雑貨。その他、肌着・食品など…。本当に店内、びっくりするぐらいお安い価格で商品を提供してくれています。

よろずや 水道筋店
よろずや 水道筋店

神戸発のこのお店が、現在急速に店舗数を拡大。約1年の間にオープンしたお店を書き出すと…。

2022年9月1日 水道筋店 2号店
2023年5月6日 元町店
2023年7月1日 逆瀬川店(宝塚市)
2023年9月1日 セルバ甲南山手店

2023年9月1日オープンした、ディスカウントストアよろずや セルバ甲南山手店」に行って来ました。

訪れたのは、平日のお昼過ぎでしたが、多くの方がカゴを持って買い廻っていました。

くつした39円!

キッズサイズの靴下は、さらにお安く19円?! 本当に安い。

よろず屋が激安販売できる理由!
①季節商品を季節はずれに仕入れるため!
②メーカーのパッケージ変更になる予定の商品を仕入れるため!
③問屋、メーカー様の決算前に仕入れるため!
④現金仕入れのため!
⑤偏り在庫を全て一括で仕入れるため!
⑥自社の利益を削って販売するため!
⑦徹底的なコストカットに尽力しているため!
⑧パッケージのすれ・へこみ・破れ等の商品も扱っているため!

通常、よろずやさんは、現金でのみお会計ですが、「はばタンPay+(プラス)」のお支払いは可能となっていました。さらに、水道筋店、元町店などは、「市商連Pay」も使用可能です。

店舗は3階。激安文具店「コンパス」100円ショップ「ワッツwith」おうち雑貨shop「Tokino:ne」など、雑貨が集まるフロアー。3階には、まだ空き店舗があるので、個人的には、「よろずや」さんがテナント拡大してくれることを切望しています♪

ちなみに、「よろずや」でのお買い物のコツは、欲しいものを見つけた時は、その場で購入する! です(笑)

【店舗情報】
よろずや セルバ甲南山手店(HP)
よろずや セルバ甲南山手店(Instagram)
神戸市東灘区森南町1丁目5−1セルバ 甲南山手
営業時間:10時~19時
定休日:月曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事