Yahoo!ニュース

【練馬区】「[巡回展]拝啓 牧野富太郎さんへの手紙」開催中!

みにもも地域ニュースサイト号外NETライター(東京都練馬区)

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都練馬区)の「みにもも」です。今回は、「練馬区立 牧野記念庭園記念館」で開催されている牧野富太郎生誕160年記念特別展「[巡回展]拝啓 牧野富太郎さんへの手紙」を紹介します☆

「[巡回展]拝啓 牧野富太郎さんへの手紙」開催中!

「練馬区立 牧野記念庭園記念館」で、牧野富太郎生誕160年記念特別展「[巡回展]拝啓 牧野富太郎さんへの手紙」が開催されています。

2022年は、牧野富太郎博士生誕160年にあたる節目の年でした。博士の生誕を記念して、牧野記念庭園にて2022年4月から2023年3月にかけて4回の特別展を開催しています。本展は、第4弾です。

●会期 2023年2月11日(土・祝)~3月31日(金)

●開園時間 9:00~17:00

●観覧時間 9:30~16:30

●休館日 毎週火曜日

※2023年3月21日(火・祝)は開園、翌3月22日(水)は休園。

★入場無料

●会場 練馬区立 牧野記念庭園記念館 企画展示室

2021年に実施された手紙コンクール「拝啓 牧野富太郎さんへ」に寄せられた手紙の中から、「牧野富太郎賞」などに選出された作品が展示されています。牧野博士の書いた手紙も展示されています。

また、2023年3月18日(土)~3月31日(金)に、展示を一部入れ替え、博士の生涯を描いた小説『ボタニカ』(朝井まかて著・祥伝社)の表紙やカバーに使われた銅版画家・村上千彩氏の作品が展示されます。

庭園の花も綺麗です!

庭園には、綺麗な花も咲き始めています。

●フクジュソウ

●マンリョウ

●ナギイカダ

●クリスマスローズ

●フサザキズイセン

他にも、たくさんの花が咲いています。

面白い花もたくさんあるので、ぜひ散策してみてください♪

「練馬区立 牧野記念庭園記念館」へ!

「練馬区立 牧野記念庭園記念館」は、西武池袋線の大泉学園駅南口から徒歩5分ほどのところにあります。

「学芸大付属前」バス停から徒歩3分ほどです。

練馬区立 牧野記念庭園記念館
住所 〒178-0063東京都練馬区東大泉6-34-4
電話 03-6904-6403
営園時間 9:00~17:00(企画展は9:30~16:30)
休館日 毎週火曜日(火曜日が祝日のときは開館し、翌日休館)、年末年始(12月29日~1月3日)
「[巡回展]拝啓 牧野富太郎さんへの手紙」についての詳細
練馬区ホームページ牧野記念庭園ホームページ

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都練馬区)

地域ニュースサイト号外NETで練馬区のライターとして活動しています。体を動かすことが好きで、トライアスロンやマラソンをやっています。練馬区のグルメ・スポット・イベントなどの情報をお届けします!!

みにももの最近の記事