Yahoo!ニュース

美しい薔薇は今が見ごろ 多摩丘陵の雑木林の中にある秘密の花園/川崎市多摩区麻生区

みみライター(川崎市)

川崎市のみみです。

爽やかな風が気持ちの良い季節になりましたね。小田急線の向ケ丘遊園の近くにある生田緑地ばら苑にでかけるのにもピッタリの時期です。

毎年春と秋に期間限定でオープンしている ばら苑。さほど遠くない距離に住んでいるのですが実際に行ったことがなかった場所の一つです。

オススメの行き方

向ケ丘遊園駅から「バラ苑アクセスロード」を通り抜ける道がオススメです。バラ色の登りが経っているので迷いませんし、到着するまでもたくさんのバラに囲まれて優雅な気持ちになります。門をはいり、丘の上までウォーキングをすると、おおよそ800種 3,300株のバラが迎えてくれました。行った日は気温が高かったので、途中少し疲れましたが、色とりどりの美しい薔薇と、心地よい風で疲れも吹き飛びました!

休憩スペースもたくさん

木陰やベンチもたくさんありました。キッチンカーや屋内の休憩スペースもあったり、小さなお子様連れの方はレジャーシートを芝生のテント下に敷いて休んでいました。

キッチンカーも出ていたので、飲み物を忘れたり、小腹が空いたときにも安心です。

アクセス方法

小田急線だけでなく、南武線や田園都市線からのアクセスも可能です。お年寄りや足の不自由な方は車、もしくは駅からバスで「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」まで移動し、苑内の送迎バスを利用されると段差がなく楽しむことができます。一部をご紹介しますが、詳しくはHPをご確認ください。

・小田急線「向ヶ丘遊園駅」(南口)から徒歩13分(バス5分)
(ミュージアム休館日以外は小田急線「登戸駅」から「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」直行バスも可)
・JR南武線「宿河原駅」から徒歩15分
・東急田園都市線「梶が谷駅」からバス16分

・駐車場(1回1,000円)

薔薇のふわっとした優しい香りと爽やかな風にとても優雅な時間を楽しむことができました。週末は暑くなりそうですね。暑さ対策もしながらお出かけしてみてはいかがですか。

生田緑地ばら苑
開催期間:令和6年5月9日(木)~5月26日(日)(開催期間中は休まず開苑)
開苑時間[平日] 午前10時から午後4時30分まで(最終入苑は午後4時)
    [土日祝]午前9時から午後4時30分まで(最終入苑は午後4時)
入苑料:無料(「ばら苑募金」にご協力をお願いします
住所:神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8番1号ほか
HP:https://www.ikuta-rose.jp/index.html

ライター(川崎市)

川崎市麻生区で子育て中のワーママ。学生時代は都内に憧れていましたが、大人になってからは川崎市の魅力にはまっています。最近は推し活を楽しんでいます。

みみの最近の記事