Yahoo!ニュース

鈴の音で厄を祓う 「食物の神様」が祀られている新百合ヶ丘駅近くの神社 /川崎市麻生区

みみライター(川崎市)

川崎市のみみです。あけましておめでとうございます。2025年が皆さんにとって素晴らしい年になりますように!!

丘の上にある神社

新百合ヶ丘北口からすぐにある十二神社に行ってきました。小田急OX万福寺店のそばに鳥居があります。手すりのある階段を登っていったところに拝殿があり、鳥居からは拝殿の様子が見えないのでわくわくします。

十二神社には宇気母智大神という「食物の神様」、五穀を司どる神が祀られています。麻生区には自然がいっぱいで、田畑も多いのでご縁を感じます。

大きな鈴が吊られています

十二神社には神社の拝殿前には本坪鈴(ほんつぼすず)が吊られています。ガラガラと鳴る鈴には次のような意味があります。

多くの神社には、拝殿の中央(ちょうど賽銭箱の真上あたり)に、銅や真鍮製の大きな鈴が吊られています。この鈴は「本坪鈴(ほんつぼすず)」ともいい、参拝者は、鈴に垂らされた麻縄や紅白・五色の布などを振り動かして鳴らし、おまいりをします。この鈴はその清々しい音色で参拝者を敬虔な気持ちにするとともに、参拝者を祓い清め神霊の発動を願うものと考えられています。(HPより

東側からの入り口

神社の左側からも入ることができます。車両が入れないように柵がありました。周囲に駐車場がないので、車で行かれる際はご注意ください。東側からは段差がなく緩やかな坂を登るとお参りすることができます。

最近では本坪鈴がない神社もあるようなので、鈴を鳴らして参拝したい方はお出かけくださいね。

十二神社(じゅうにじんじゃ)
住所:川崎市麻生区万福寺3-2-3
電話:044-989-4735
https://asao-kankou.jp/r4/area4-7/
https://www.shinyuriyamate.com/furusato_ayumi/12ayumi/12ayumi_04.html

ライター(川崎市)

川崎市麻生区で子育て中のワーママ。学生時代は都内に憧れていましたが、大人になってからは川崎市の魅力にはまっています。

みみの最近の記事