Yahoo!ニュース

「400円以下と安くてお手軽」「満足度高し!」セブンイレブンの新作弁当2選

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

毎日話題のコンビニ商品をレビューしています。

セブンイレブンでは今週も安くて手軽なお弁当が続々と登場しています!

これはチェックせねば!!ということで、実食レビューします!

トマトの旨味が引き立つバターチキンカレー

トマトの旨味が引き立つバターチキンカレー 399円(税込)
特長:トマト本来の旨味とスパイスの香りを感じられるバターチキンカレーです。
販売地域:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国(2024年3月5日時点)
カロリー511kcal たんぱく質15.6g 脂質11.3g 炭水化物90.2g(糖質83.1g、食物繊維7.1g) 食塩相当量2.5g。(セブンイレブン公式サイトより)

一体どんなお味なのか?

レンジでチンして上皿のカレーをごはんにかけます。

これで完成です。

ソースを一口いただいてみると・・・。

お~!バターやココナッツミルクのコクと甘みの中から、カルダモン、コリアンダー、シナモンなどのスパイスがじわ~っと香り立つ本格的な味わい。

ごはんと一緒にいただきます。

トマトの穏やかな旨みと甘辛スパイシーさにつられて、どんどん食べ進んでしまうクセになる味わい。

大きめの鶏肉が2個インしてました。

鶏肉は柔らかく煮込まれており旨味もたっぷり!

他に具材はほとんどないシンプルさですが、文句なしに美味しいです。

もっちりしたごはんの食感もピタっとハマり、実に完成された商品ですね。

これはめっちゃ美味しい!

甘さと辛みのバランスが抜群。

糖質83.1g、食物繊維7.1gとボリュームもしっかりで、399円はめっちゃお得感あります。

大満足でした!

炙り焼き銀鮭とお好みおかずのごはん

炙り焼き銀鮭とお好みおかずのごはん 378円(税込)
特長:銀鮭とお好みおかずをたっぷり詰め合わせたミニ弁当です。
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(2024年3月5日時点)
カロリー419kcal たんぱく質16.3g 脂質10.4g 糖質63.7g 食物繊維2.7g 食塩相当量2.7g。
(セブンイレブン公式サイトより)

レンジでチンしました。

分厚い銀鮭をいただいてみます。

お~!脂が乗ってふんわり食感!

これは美味しいですね。

味のついたごはんは、粒立ちが良く食感がGOOD。

銀鮭をほぐしてごはんと一緒に食べるのもおススメですよ。

たれのかかったちくわ磯辺天は、もちもちとしてごはんが進む味。

しっとり衣の鶏唐揚げは噛み応えのある食感が楽しめます。

優しい甘さのだし巻玉子は定番の味。

切干大根煮は、人参、玉ねぎ、ひじき、枝豆入り。

甘じょっぱい味わいがごはんにピッタリ。

最後のフィニッシュは明太子にしました。

多彩な具材を、どれを食べようか迷いながらいただくのも楽しいですね。

これは満足度高し!

きっちり美味しくて、378円とお手頃価格なのは嬉しいですね。

糖質は63.7gとちょっと軽めのミニ弁当。

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事