Yahoo!ニュース

【さいたま市浦和区】4月30日グランドオープン! 手づくりプリンのお店「パリスアンドキャンディ」

mamie地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市浦和区・緑区)のmamieです。

素材にこだわるプリン屋「PARiS&CANDY(パリスアンドキャンディ)」が、JR浦和駅西口から徒歩10分ほどのところにオープンしました。「パリスアンドキャンディ」は、2022年4月17日(日)にプレオープンし、4月30日(土)にグランドオープンを迎えています。

「パリスアンドキャンディ」では、厳選したこだわり食材を使った「手作りのプリン」や「カラメルソース」を販売しています。訪れたときのラインアップはこちら

パリスアンドキャンディ 手作りプリン

(上段左から)

☆ プレーン スイートカラメル 税込390円

☆ プレーン ビターカラメル 税込390円

☆ なめらか カラメル付き(スイートorビター) 税込390円

☆ かため カラメル付き(スイートorビター) 税込450円

(中断左から)

☆ チーズ 税込490円

☆ ミルク カラメル付き(スイートorビター) 税込み390円

☆ キャラメル 税込390円

☆ 紅茶 アールグレイ 税込450円

(下段左から)

☆ かぼちゃ 税込450円

☆ ショコラ 税込450円

☆ パンに塗るプリン 税込790円

※ こだわりの食材を使用しているため、仕入れ状況等により、販売商品が変わる場合があります。

食べ比べ3個セット 税込1,200円もありました。こちらのセットは、プレーン スイートカラメルかビターカラメルのどちらか1個、なめらか カラメル付き1個、かためカラメル付き1個のセットとなっていて、単品で購入するよりも30円お得になっているそうです(*'▽') 食べ比べをしてみたい方にオススメです。

こだわりの食材

☆ 卵:平飼い有精卵「SAGAMIKKO(さがみっこ)」

☆ 牛乳:低温殺菌「ノンホモ牛乳」

☆ 砂糖:北海道産「てん菜糖」

プリンのショーケースの横には、「自家製 カラメルソース」も! カラメルソースはスイートとビターがあり、各税込40円です。「プレーン」にはカラメルが入っており、「なめらか」「かため」「ミルク」はカラメルが付いていますが、追いカラメルをしたい方や、カラメルが付いていないプリンにカラメルを付けたい方、ご自宅でアイスなどにかけてちょい足しアレンジを楽しみたい方にオススメです(*´▽`*) また、カラメルソースにも「てん菜糖」を使用しているそうです!

お店の方に伺ったところ、オススメは「プレーン」とのこと。右側のゴールドの蓋がスイートカラメル、左側のシルバーの蓋がビターカラメルになっています。早速いただいてみたところ、スイートカラメルは、てん菜糖のまるではちみつのような優しい甘さが際立つプリンで、ビターカラメルは、ほろ苦さを感じられる大人向けのプリンという印象を受けました(*´ω`*) 購入日を含めて4日ほど日持ちするそうなので、贈り物として選ばれるのもいいかもしれません。

お店へ行かれる際は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、マスクの着用や手指の消毒などに配慮をお願いします。

取材にご協力いただき、ありがとうございました!

PARiS&CANDY

☆ 住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町3-2-1 スカイマンション102

☆ 定休日:火曜日(祝日の場合は営業)

☆ 営業時間:10:00~19:00

※ 定休日や営業時間は異なる場合があります。

☆ 電話番号:080-9323-2859

☆ 駐車場:なし。お近くのコインパーキングをご利用ください。

☆ 公式SNS:PARiS&CANDY(Instagram)/pais&candy(Twitter)

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

男の子3人(10歳、8歳、6歳)の母。さいたま市在住。地域ニュースサイト号外NETで、さいたま市緑区・浦和区とさいたま市のライターをしています。現在の文化学園大学(当時は文化女子大学)を2011年に卒業しており、ファッションやインテリアやアート鑑賞が好きです。さいたま市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

mamieの最近の記事