Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】創業90年余年の歴史に幕。等々力の駄菓子屋「ことりどう」が9月30日をもって閉店。

tomatosan地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

川崎フロンターレの本拠地、

等々力陸上競技場すぐそばにある駄菓子屋「ことりどう」

昭和初期から営業されていた歴史あるお店ですが、

2023年9月30日をもって閉店される事がわかりました。創業なんと90年以上。昭和初期から営業されていたのですね。

お店の中の商品も、閉店に向けてなのか、若干少なくなっていました。

それでもまだまだたくさんの昔懐かしい、昭和レトロな駄菓子から、

少し令和を感じる駄菓子まで、幅広い種類の駄菓子を購入する事が出来ます。

子どもでもわかりやすいように、ちゃんと消費税の値段表も貼ってあります。これは助かりますね。最大値でも300円なのが、何とも駄菓子屋さんらしいです。

今回は甘いか太郎キムチ味と、タラタラしてんじゃね~よのエスニック風味激辛味、うまい棒ならぬ、うまい玉Caカルシューチョコ味を購入。

多摩川河川敷にちょっと腰かけて、駄菓子を堪能させて頂きました。

ちょうど丸子橋にキッチンカーも来ていたので、ビールと焼きそばも買って笑。

また一つ歴史に幕が下ろされますが、閉店までの残り1ヵ月。また駄菓子を買いに遊びに行きたいと思います。

ぜひチェックしてみてくださいね。

●ことりどう●
〒211-0068 神奈川県川崎市中原区小杉御殿町1丁目993

地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

コロナ禍の運動不足解消のために始めたウォーキングにすっかりはまってしまい、暇さえあれば気ままにどこまでも、気づけばひたすら遠くまで歩き続けています。#元住吉 #武蔵小杉 #新丸子 #武蔵中原 #武蔵新城 また #多摩川 #矢上川 #鶴見川 周辺などを中心に、お気に入りのウォーキングルートや、ウォーキング中に見つけた街の気になる情報、ネットで見つけた関連情報など、ウォーキング紀行を執筆中。海と温泉とサウナとビールとメガハイと麺類とお寿司が好きです。普段は都内で働く会社員。号外NET タウンクライヤー(川崎市中原区)としても活動中。

tomatosanの最近の記事