Yahoo!ニュース

【沼津市】肉厚ぷりぷりカキフライにコクたっぷりの卵がマッチ!冬だけ限定「駿陽荘やま弥」さんのカキ丼

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回は沼津市街地からちょっとドライブして沼津市西浦エリアへ。

西浦の海に面した民宿「駿陽荘やま弥」さんのランチ営業で、冬季限定の美味しい「カキ丼」をいただきました!

沼津市西浦平沢「駿陽荘やま弥」さん
沼津市西浦平沢「駿陽荘やま弥」さん

というわけで今回やってきたのは沼津市西浦平沢にある民宿「駿陽荘やま弥(しゅんようそう やまや)」さん

沼津市街地からは車で30分~1時間弱はかかるくらいの距離、大瀬崎・戸田方面に海沿いの道を進んだ道沿いにあります。

建物から通りをはさんで向こうには駿河湾、そして雄大な富士山!

この日も良く晴れて、綺麗な富士山が姿を見せてくれました。

※写真には「有料駐車場」が写っていますが、すぐ近くに「やま弥」さんのお店の駐車場(無料)もあります。ご安心を。

駿河湾越しの富士山もよく見えました
駿河湾越しの富士山もよく見えました

駿河湾と富士山が見える絶景のお宿…である一方、お昼の時間帯には美味しいランチが味わえるお食事処にも。

一番人気の「鯛丼」をはじめ、なめろう丼やカサゴの唐揚げなど、美味しいお料理が目白押し。

特に「鯛丼」は僕も何度もいただきましたが、プリプリの鯛の身に甘辛いタレと濃厚な卵黄がたっぷり絡む絶品の美味しさなんです。

ランチでも美味しそうなお料理が目白押し
ランチでも美味しそうなお料理が目白押し

そんな「駿陽荘やま弥」さんのランチから、今回いただいたのは冬季限定の一品。

大粒のカキフライをカツ丼のように卵とじにして丼に仕上げた一品「カキ丼」です

お値段1,200円税込。

「カキ丼」1,200円税込
「カキ丼」1,200円税込

旬を迎えた大粒のカキをカキフライにして、卵とじにしたこの「カキ丼」。

揚げたてでサクサクのカキフライには甘辛いタレがたっぷり染みて、ちょっと濃いめの味がたまらない美味しさ!

さらに卵は自家養鶏で育てられたという有精卵。うま味が濃くてこれまためちゃウマです!

大粒のカキフライが有精卵で卵とじに
大粒のカキフライが有精卵で卵とじに

さらにこのフライになったカキがまた絶品!

うま味と風味が濃くて、みずみずしくてジューシー!カキ好きにはもうたまらない!

カキがみずみずしくてジューシーです
カキがみずみずしくてジューシーです

丼に盛り付けられたご飯にも、甘辛いタレがたっぷり染みています。

濃いめのタレが「つゆだく」なくらいにたっぷり染みたご飯もまた最高!

大満足の美味しさでした!

ご飯にも甘辛いタレがたっぷり染みています
ご飯にも甘辛いタレがたっぷり染みています

というわけで今回は沼津市西浦平沢の民宿「駿陽荘やま弥」さんのランチで、冬季限定の「カキ丼」をいただきました!

ぷりぷり肉厚の大粒カキフライに、甘辛いタレとうま味たっぷりの卵。

一番人気の「鯛丼」も美味しいけど、冬にはやっぱりこの「カキ丼」もおススメです!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(公式サイト・公式Twitterより)
・駿陽荘やま弥
・〒410-0234 静岡県沼津市西浦平沢92-1
・定休日:第1第3第5火曜日・毎週水曜日
・ランチ営業時間:11:30~15:00
・公式サイトはこちら

・公式Twitterはこちら

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事