Yahoo!ニュース

【川崎市多摩区】稲田堤駅前のうどん屋さんが別のお店になりました。今度は何のお店?

サクサク地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

川崎市多摩区の地域情報ライター、サクサクです。京王稲田堤駅前は色々な飲食店が立ち並び、通るたびについつい寄り道してしまいますよね。その中でも駅前の目立つ場所にあり、2023年3月にオープンした「うどん竹むら」の場所に、先日違うお店の看板が出ていました。現地で確認した情報をお伝えします。

「博多だるま食堂」がグランドオープン

お店の看板によると、新しい店名は「博多だるま食堂」。博多の名物もつ鍋や明太子料理をはじめ、豚骨ラーメンや九州料理を楽しめるお店のようです。

「うどん竹むら」は?

一方で気になるのは「うどん竹むら」がいつの間にか変わっていたということ。真相を確かめるべくお店前で準備をされていた店員さんにお話を聞くと、元々あった「うどん竹むら」と経営者の方は同じで、プレオープンを経て2023年10月12日(木)にお店の方は新しくなったとのことでした。

2023年10月23日(日)からランチもスタート

営業時間ですが、10月22日(日)までは17:00〜23:00、23日(月)からは11:00〜15:00のランチ営業はとんこつラーメン店のメニュー、17:00〜23:00のディナー営業は居酒屋のメニューとなるようです。

こちらのお店がオープンした場所はうどん竹むらの以前にも、フレッシュネスバーガーやフルーツサンドで人気の福のキッチン、といったお店がありました。駅前のこの場所は多くの人が利用するからこそ、入れ替わりが早いようですね。私は「うどん竹むら」にいつか行こうと思っていましたが、その前に閉店してしまいました。食べたいと思ったそのときに行こうと改めて実感しました…。今後の動向にも注目です。

●博多だるま食堂●

所在地:神奈川県川崎市多摩区菅2-1-29

予約・お問い合わせ:044-712-0995

地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

川崎育ちのママライター。アウトドア好き。ピクニックタウンと呼ばれる多摩区の魅力を発信するべく、あちこち歩いてます。

サクサクの最近の記事