Yahoo!ニュース

自然と最後には幸せになってる人の特徴ー後編ー

こんにちは、えらせんです。
前回に引き続き、「自然と最後には幸せになってる人」の特徴について話していきます。幸せになるヒントが見つかったら嬉しいです。

7. 嫌なことを引きずらない

嫌なことがあっても、いつまでもクヨクヨ考えないことが大切です。「もう終わったこと」はどうしようもならないので、割り切って前を向いて進んでいきましょう。過去にとらわれすぎず、未来に目を向ける習慣をつけることが幸せへの近道です。

8. やりたいことをやっている

好きなことを仕事にしている人は、生き生きとしていますよね。やりたいことをやれている人は、人生の満足度が高く充実感を感じられます。「これをやりたい!」と心から思えることを見つけて、一歩ずつでも実現に向けて動き出してみましょう。

9. ムダに思えることも楽しんでる

人生には、一見ムダに思えることもたくさんあります。でも、そういうことを楽しめる人は、きっと豊かな人生を送れているはず。目的や効率ばかり考えず、時にはくだらないことに時間を使ってみるのも良いかもしれません。

10. 自分との約束を守っている

自分との約束を守り続けている人は、自分のことを信じることができます。「毎朝ジョギングする」「一日一冊本を読む」など、小さな約束でも構いません。コツコツと積み重ねることで、自分への信頼が深まっていきます。

11. どんな自分も受け入れられる

完璧な人なんていません。誰しも失敗をするし、弱さだってあります。でも、どんな自分も受け止められる人は、たくましく生きていけるんです。「今の自分で大丈夫」と思えるようになると、心の安定につながります。

12. 毎日幸せと思って過ごしている

「幸せって、いったい何?」と考えすぎると、幸せが遠のいてしまうかも。シンプルに「今が幸せ」「今日も楽しかった」と感じられたら、それが一番です。幸せはいつだって、身近なところにあるんですよ。

まとめ

前編と合わせて12の特徴を紹介しました。大切なのは、自分らしく生きること。今日から「自分を大切にする」ことを心がけて、小さな幸せを積み重ねていきましょう。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)

「世界をポジティブにする」をモットーに発信中。恋愛、人間関係、お金、全ての土台は思考法。コミュニケーション術や、心理学などを中心に執筆していきます。海辺でご飯を食べるのが好き。著書「一生使える言い換え言葉(ワニブックス)」

えらせんの最近の記事