Yahoo!ニュース

【シャトレーゼ】モンブラン好きは必見!「焼き栗風モンブランのふんわりロール」の実食レビュー

木南きなこグルメライター

もうすぐ12月ですが、秋の味覚の栗を使ったスイーツはまだまだ楽しめますよ。
そこで今回は2023年11月3日から発売された、スイーツ専門店シャトレーゼの「焼き栗風モンブランのふんわりロール」を実食してみました。モンブラン好きさんは必見です!

シャトレーゼ 焼き栗風モンブランのふんわりロール

価格:172円(税込)

焼き栗風味のロールケーキで、シュークリームなどと同じくチルドコーナーで売っています。

発売日:2023年11月3日~

焙煎大麦粉を使用したスポンジに、栗風味の白あん、栗カスタード入りホイップクリームを巻いた季節感あるロールケーキ。クリームの中に黄栗のダイスカットをいれ食感を演出しています。《シャトレーゼ公式サイトより引用

原材料とカロリー

原材料はこちら。卵・砂糖、クリームなどのほかに、栗のペーストや栗甘露煮を使用したロールケーキです。

気になる1個あたりのカロリーは265kcal。

開封!

栗のイラストが描かれたかわいいパッケージから出すと、栗色のスポンジにホイップクリーム、3か所に分けられた栗ペーストがお目見え。また開けた瞬間に感じる栗の香ばしい匂いもたまりません!

実際の大きさは直径約9センチ、厚みは2.5センチほどと、コンビニのロールケーキと同じくらいのサイズ感です。

実食レビュー

それでは実食。まずはスポンジ部分をいただくと卵のコクと香ばしさを感じる味わいでしっとり系。

ホイップクリームは油脂分が多いしっかりした口当たりで、なかには細かくダイスカットされた栗が入っています。

また、栗のペーストはもったり重めで濃厚、栗本来の風味をしっかりと楽しめます。
ちなみに材料に洋酒が入っていますが、個人的には栗の奥深い味のほうを強く感じますね。あくまで個人の感想ですが、お酒感はそれほど気にしなくてもよさそうな印象です。

総評

スポンジ以外、どこを食べても栗の存在をちゃんと感じるロールケーキで、栗好きさんは満足できるかと思います。

《おすすめ度》★5が最高
★★★★★

甘さもちょうどよく、くどさはないのでコーヒーや紅茶と一緒に味わってみてください。

《商品情報》
商品名:焼き栗風モンブランのふんわりロール
価格:172円(税込)
カロリー:1個あたり265kcal
発売日:2023年11月3日
製造:株式会社シャトレーゼ
《参照元》シャトレーゼ公式サイト

グルメライター

大手webメディアでグルメ記事を執筆中。ライター歴5年。コンビニ・シャトレーゼ・業務スーパー・ファストフード・スーパーなどの新商品スイーツレポ。年間300日以上スイーツを食べている40代フリーランスライター。いち早く新作レビューします。

木南きなこの最近の記事