Yahoo!ニュース

【八戸市】飲食店と理髪店の二刀流! 情熱溢れる店主が営む居酒屋「キッチンブル」の料理めちゃウマです!

泰(ヒロ)さん♪地域ニュースサイト号外NETライター(八戸市)

昨年2022年12月に八戸市沢里二ツ屋にオープンした「Kitchen bull(キッチンブル)」は、鶏をメインに旬な食材を使用した料理を提供するお店です。岩手県産純和鶏を使った鶏料理がメインとのことです。「純和鶏」は、岩手県産の在来品種である「和鶏」を指します。

純和鶏の鶏肉は、他の一般的な鶏種に比べて風味が豊かで、特有の旨味を持っています。純和鶏の肉質は柔らかく、ジューシーであり、特に鶏むね肉や鶏もも肉が人気です。飼育条件や飼料にこだわりがあり、肉の質が高いです。

「キッチンブル」の料理は、地元の食材を使用し、鶏肉にこだわったメニューが魅力的で、訪れる価値があります。特に鶏肉好きな方にはおすすめのお店かもしれませんね。ムネすじ肉を使った串焼きがおすすめです。鶏肉の柔らかさとコリコリとした食感、そして塩味の効いた美味しさがよく分かり、美味しいです。

また、鶏の部位の中でも希少と言われる砂ずりを使ったお通しや焼き鳥、手羽先唐揚げなどが楽しめるのは嬉しいです。特に最近のおすすめメニューは、企画したBBQイベントで提供したら大盛況だったメニュー「ガーリックステーキチャーハン」です。こちらの一品も絶品です。

この料理の特徴は、ガーリックの絶妙な味付けと香りです。運ばれてきた瞬間、ガーリックの芳香が漂い、食欲をそそります。炒めたご飯は、しっかりとした食感で、一粒一粒が香ばしく、ガーリックの風味がしっかりと染み込んでいます。ご飯に混ざる県産牛の肉は、ジューシーでありながらも柔らかく、牛肉の旨味が広がります。

塩味のバランスが絶妙で、過度な塩辛さはなく、ガーリックと牛肉の風味が際立ちます。また、牛肉とご飯の組み合わせは、食べごたえがあり、一皿で満足感を得ることができるのでおすすめです。また、合間に手羽先を挟みながら食べましたが、鶏肉の柔らかさと脂ののりもサッパリしていてペロリと頂くことができましたね。

「キッチンブル」には、多彩なメニューがあるので訪れる際には、さまざまな料理を試してみるのも楽しみの一つかもしれませんね。現時点では、お店は金・土曜日のみで、18~23時まで営業しているとのことです。車で来た際は、駐車場は「理髪晴」さんの駐車場に車を駐車することができるそうです。

また、「キッチンブル」の店主は、社会起業家的な思想を持っていて、人と人をつなげ、地域コミュニティを形成し、夢を追いかける人々を支える情熱家です。彼の姿勢は、本当に素晴らしく多くのことを学べます。人と人をつなげ、地域のつながりを深めることが、地域社会の活性化や人々の成長に繋がることを理解している姿勢は素晴らしいです。

自身が夢を追いかける中で、他の人々にも同じような機会や支えを提供したいという強い使命感が感じられます。誰かの背中を押すことで、彼らの夢が実現するお手伝いをすることは非常に貴重です。自身の経験を通じて、一歩踏み出すことの悩みや難しさを経て、他の人々にエールを送り、背中を押す存在となっています。

このような優しさと共感が、地域社会にポジティブな変化をもたらしているから人が店主の周りに集まるんですね。人との繋がりが新たな可能性を切り拓く一歩となることがあります。純和鶏の会社社長から純和鶏をネギ農家からネギを使ったコラボレーションが成立に繋がったのは、店主の人柄や協力と信頼の大切さを示す好例です。

「キッチンブル」の店主は、昼間は理髪店と週末の夜は飲食業を兼務しながら地域への貢献を果たし、夢を持つ人々に壁を乗り越える機会と希望を提供する社会的な存在として、素晴らしい役割を果たしています。これからもその使命感と情熱を続け、地域に新たな面白さを創出していってほしいです。

情熱溢れる想いのある店主に何か話を聞いてほしい、背中を押してほしい、何か一歩踏み出したい、店主に会ってみたいという方、また純粋に「Kitchen bull(キッチンブル)」の提供する料理に興味がある方は、お店に足を運んでみてはいかがでしょうか。

Kitchen bull(キッチンブル)
住  所:青森県八戸市沢里二ツ屋3−34
電話番号:080‐9580‐3833
営業時間:18時00分~23時00分(金曜日、土曜日)
 定休日:日曜日、月曜日、火曜日、水曜日、木曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(八戸市)

八戸市に関する魅力あふれる情報をたっぷりお届け致します。

泰(ヒロ)さん♪の最近の記事