スコットランド女性首相、現地版ネトウヨの一掃を宣言
スコットランド自治政府首相でSNP(スコットランド国民党)党首のニコラ・スタージョンが、ネット上で感情にまかせた誹謗中傷やヘイト発言を繰り返しているSNP党員たちを一掃する意志を宣言した。
この声明は、女性や同性愛者に対する蔑視的な中傷や、排外的表現、労働党議員への暴力的攻撃の予告などを展開しているSNP党員数人のツイッター・アカウントがスタージョンのアカウントとリンクしていたことを英紙デイリー・メールが暴露した翌日に発表された。
SNPは労働党よりも左翼的な進歩的なポリシーで知られるが、その一方で過剰なナショナリズムを剥き出しにする攻撃的な党員も存在し、昨年行われたスコットランド独立の是非を問う住民投票の前からネット上での過激な言動が問題視されてきた。スコットランド版ネトウヨと呼べる彼らはメディアにCybernat-サイバーナット(Cybernationalist-サイバーナショナリストの略)と称されている(スコットランド版デイリー・メール紙は2014年に彼らの身元を特定するキャンペーンも行った)。
ダイハードなナショナリストである彼らは、独立反対派の人々を口汚い言葉で集中攻撃してきたが、中でも大きな話題になったのがスコットランド在住の『ハリー・ポッター』シリーズの作者J・K・ローリングへのバッシングで、彼女が独立反対派に回った時には、「裏切り者のビッチ」、「スコットランドでシングルマザーとして生活保護を貰っていたくせに、その恩を忘れたのか」といったツイートが殺到した。また、5月7日の総選挙でSNPがスコットランドのほぼ全ての議席を獲得した時にも、勝利の美酒に酔うSNP党員がJ・K・ローリングへのサイバーいじめを再開し、「SNP一色になったスコットランドでまだご無事でおられますか?」「スコットランドでは貴様ら左翼の時代は終わった。特にお前だ、くされビッチ」などのツイートが相次いでいた。また、こうした一部のSNP党員は、先日他界したスコットランド出身の元自由民主党党首チャールズ・ケネディの死去に際しても、「売国奴」「酔っ払いの小汚い野郎(C・ケネディは飲酒の問題を抱えていた)」などのツイートを連投して非難された。
SNPは反戦、反核、反緊縮の左翼的政策と、燃えるようなナショナリズムを共存させている特殊な政党である。だから党員や支持者には自分たちのことを右翼だと思っている人々もいるが、サイバーナットたちを党内に抱えていることは、プログレッシヴでポジティヴなメッセージを送っている筈のニコラ・スタージョンの汚点とも言われてきた。「ネットで暴れる愛国主義者たちを容認し、彼らを支持層にしている」「SNPには汚れた側面がある」と批判される材料になっていたのである。
自らのアカウントが数人のサイバーナットとリンクしていたとデイリー・メール紙に書かれたスタージョンは、彼らとのリンクを断ち、「ネット上での言葉による虐待、威嚇、誹謗中傷などをスコットランドの政治から一掃したい」という声明を発表して、SNP党内でネトウヨ的行為を行う人々には然るべき処分を課すことを明言した。彼女は他の政治家たちにもこうしたネット・ユーザーたちとの一切のリンクを断つように要求しており、「彼らの煽りを飼うのはやめましょう」と呼びかけている。
以下はニコラ・スタージョンがスコットランド版デイリー・メール紙に寄せた声明文「私たちはもっと高いところを目指しましょう」からの抜粋。
********
スタージョン首相のこのスタンスは、スコットランドの全政党から歓迎されている。
同性愛者であることを理由にSNPのサイバーナットから激しい誹謗中傷を受けて来たスコットランド保守党党首ルース・デヴィッドソンもこう語っている(ちなみに彼女は英国初の同性愛者であることをカムアウトしたメジャー政党党首)。
海外でのイメージアップや外交(オリンピックとか)のためでなく、国内での政治ディベートの質を上げてより良い国をつくるためにヘイトスピーチ対策が必要なのだというスコットランドの政治家たちは、愛国心の新機軸を示している。