Yahoo!ニュース

【さいたま市大宮区】待望の埼玉2店舗目はどこに?つけ麺専門店三田製麺所がやってきた!

浦和たまこさいたま市地域メディア「浦和URA日記」管理人(さいたま市)

人気つけめん店「三田製麺所大宮ラクーン店」が2024/5/30(木)オープンしました。

浦和店につづき、記念すべき埼玉2店舗目となります。

「三田製麺所大宮ラクーン店」は、2024年3月10日に閉店したラクーン1階の「ペッパーランチ 大宮ラクーン店」の跡地にオープン。

今回はオープン前のレセプションにご招待いただいたのでレポートします。

アーケード側がメインの出入り口となり、カウンター13席となります。

お手洗いは店舗外となり、ラクーン館内のものが最寄りとなります。

支払いは食券制。

オープンからしばらくは現金支払いのみとなりますが、クレカ、電子マネー決済もいずれできるようになるとのこと。

店内はカウンター13席。

カウンター下には荷物入れもありました。

ゆったりめのハンガー掛けもあるので冬場のアウターもきちんとかけられそうです。

紙エプロンは食券機の隣にあって自由に取れるようになっていました。

たまごかけ麺を実食

取材では店舗様のご協力により、無償でご提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。
取材では店舗様のご協力により、無償でご提供いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

たまごかけ麺

赤みの強い高級卵を贅沢に2つ使用した贅沢なたまごかけ麺。

SNSでも話題のメニューをいただいてみました。

麺とご飯がセットで1000円です。

牡蠣だし醤油やトリュフオイルで味変できます。

たまごかけ麺にはチャーシューなどはついてこないので、トッピング全部のせセットを追加するのがおすすめですよ。

よくかき混ぜてからいただきます。

たまごかけ麺のちじれ麺はぷりぷりシコシコの食感でたまごのみの味でも十分美味しくいただけます。

牡蠣だし醤油はたまごかけご飯用とされていますが、麺に直接かけても美味しいです。

またトリュフオイルもたっぷり目にいれるとかなり味が変わるので好みの味を探ってみてください。

トッピングを全部のせた図はこちら。

味玉の黄身もほどよい半熟加減で美味しかったです。

個人的おすすめはつけめん用のスープ割を最後に入れていただく方法。

スープ割りをいれると普通のラーメンのようになり、また違う味で最後まで美味しくいただけますよ。

大宮店はサラリーマンの方やおひとりさま利用におすすめ。

特にいいなと思ったのはハンガーかけでした。

まるでクローゼットかのようにしっかりめにアウターをかけることができます。

待望の埼玉2店舗目。浦和店ともぜひ比べて違いを楽しんでみてください。

【つけ麺専門店 三田製麺所 大宮ラクーン店】
公式サイト

住所
〒330‐0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-60 大宮ラクーン1階107区画

電話番号048-788-1730
営業時間
11:00~23:00(L.O22:30)

席数13席
禁煙時間
終日禁煙
駐車場大宮ラクーン 駐車場有

さいたま市地域メディア「浦和URA日記」管理人(さいたま市)

「さいたま浦和グルメなび:たまこ」としてインスタグラムで活動。さいたま市の地域メディア「浦和URA日記」も運営しています。さいたま市の浦和を中心に大宮・さいたま新都心の新店・閉店・グルメ情報を2015年から発信中。アラサーOL視点でおひとりさまグルメやデートに使えるお店をご紹介します。

浦和たまこの最近の記事