Yahoo!ニュース

【津市】津市には「超町人」がいっぱい! チョコプラがMCのバラエティ番組に津市が登場しました♪

やまかな地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

号外NETライター(津市)のやまかなです。2024年6月2日(日)の夕方に放送されたバラエティ番組「超町人!チョコレートサムネット」で、津市の「超町人」たちが登場! 

津市の「超町人」を調査してくれたティモンディ高岸さんと今井アンジェリカさんが訪れたスポットと共にまとめてみました!

※「超町人」とは…「超」がつくほど個性的な「町」の「人」(※公式サイトより)

津駅

※津駅西口
※津駅西口

津駅で紹介された「超町人」は下記の3名♪

  • 「人生ゲームが爆盛り上がり」:6人兄弟の女子高校生
  • 「津市のBTSテテ」:「ACRO CAFE(アクロカフェ)」の店主・高野さん
  • 「謙虚すぎる20歳ダンサー」:ダンスの全国大会で1位をとった美容師を目指す松島さん

2人目に紹介された高野さんが運営する「ACRO CAFE(アクロカフェ)」は、ランチや夜カフェが楽しめる場所としてこちらでもご紹介した人気店です。

※「ACRO CAFE(アクロカフェ)」の夜カフェの様子。
※「ACRO CAFE(アクロカフェ)」の夜カフェの様子。

■津駅(住所:津市羽所町)

■ACRO CAFE(住所:津市大谷町255 2F)

坂井田・世界凧博物館

ティモンディ高岸さんが津市内を散策して訪れた場所「坂井田・世界凧博物館」では、館長さんが紹介されました!

  • 「127の国を巡った凧ハンター」:館長の坂井田さん

津市河芸町にある野外学習施設「なるせ自然共和国」でも坂井田さんによるワークショップが年末年始に開催されていましたよね♪ 坂井田さんによるレクチャーで凧を作るのはとっても楽しそう~。2024年6月現在は凧作りのワークショップ開催の予定はないようですが、「なるせ自然共和国」では定期的にさまざまなイベントが開催されていますので併せてチェックしてみて下さいね♪

※「なるせ自然共和国」での凧イベント(※提供写真)
※「なるせ自然共和国」での凧イベント(※提供写真)

■坂井田・世界凧博物館(住所:津市船頭町津興3440−14)

■なるせ自然共和国(住所:津市河芸町三行430)

一身田エリア

津市が誇る国宝を抱える真宗高田派本山 専修寺がある一身田エリアでは、今井アンジェリカさんが下津醤油の直売所一身田レトロ館に訪れました!

  • 「津市のアシュラマン」:一身田レトロ館の館長や「強烈」のメンバーでもある下津醤油の社長さん
下津醤油の直売所
下津醤油の直売所

■下津醤油直売所(住所:津市一身田町367)

■一身田レトロ(住所:津市一身田町2859−1)

道の駅 津かわげ

道の駅 津かわげに訪れたのも今井アンジェリカさん。店内にいたおしゃれな津レディに話しかけていましたね♪

  • 「レッチリ&YOSHIKIがいいねした津レディ」:津軽三味線の世界大会で優勝した駒田さん

駒田さんは、世界的ミュージシャンの楽曲を三味線でカバーし、ご本人からいいねされるほどの有名人! さらにMCのチョコレートプラネットのお二人が歌う「かぜの唄」もカバーされていました。チョコプラのお二人と共演した動画も番組公式TikTokで公開されていますよ~。

■道の駅 津かわげ(住所:津市河芸町三行255−4)

三重県立津高校

ティモンディ高岸さんが津市まん中広場で聞き込みをして訪れたのは、三重県立津高校。ここではアジアチャンピオンになったという「超町人」の高校生が紹介され、スタジオでもパフォーマンスされていました!

  • 「宙を舞う津市の星KNTJOCL」:ジャンプロープフリースタイルのアジアチャンピオン高校生

縄跳びの動きを追うことができないほどの圧巻のパフォーマンスでしたね~♪

■三重県立津高校(住所:津市新町3丁目1−1)

Goofy skate park(グーフィースケートパーク)

番組最後にティモンディ高岸さんが訪れたのは、2023年11月にオープンしたばかりの「Goofy skate park(グーフィースケートパーク)」です。こちらでは沢山のスーパーキッズが登場しました♪

  • 「未来のメダリストたちの聖母」:キッチンカー「グーフィーバーガー」の店主で「グーフィースケートパーク」のオーナー・斉藤さん
  • 「奇跡の遭遇憧れのギャル」:「グーフィースケートパーク」オーナーの娘さん

オーナーの娘さんは今井アンジェリカさんの大ファン、ということで今井アンジェリカさんも合流! 憧れの人とTikTok撮影していました♪ 最近の子たちは写真ではなくTikTok撮影なんですね、と筆者もチョコプラのお二人と同じ感想を持ちました(笑)

※「グーフィースケートパーク」の三重県内最大級のボウルランプ
※「グーフィースケートパーク」の三重県内最大級のボウルランプ

■グーフィースケートパーク(住所:津市安東町1379−1)

番組内ではそれぞれの「超町人」の方たちがどれだけ「超町人」であるのかより詳しく知ることができます。「ティーバー」や「ロキポ」で見逃し配信がされているようなので、見逃してしまった方はぜひこちらでチェックしてみてくださいね♪

地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

結婚後夫の転勤で転々とする中、旅行会社勤務の経験を活かし2019年より旅行関係の記事執筆を開始。その後2020年に津市に移住。同年末より号外ネット津市を担当。小学生の男子2人の子育てをしながら津市の情報に日々アンテナを張って津の情報を発信しています!

やまかなの最近の記事