Yahoo!ニュース

【相模原市南区】店舗がすでになくなっていた…ツルハドラッグ全国19店舗が同時閉店へ

みわんこ地域ニュースサイト号外NETライター(相模原市)

神奈川県の相模原市南区情報ライター、みわんこです。短期間で、跡形もなくなっていました…。

住宅街の親しまれたお店

2023年5月に相武台団地の近く、相模台の住宅街にあるツルハドラッグ相模台店が閉店しました。同じ日に、全国のツルハドラッグ19店舗が閉店したようです…。

2023年5月下旬に伺ったところ、まだお店は残っていましたが工事の方が忙しそうにしていたので、遠くから1枚だけ撮影してこの日は退散。

そして先日、約1ヶ月ぶりに見に行ったら…店舗の痕跡が全てなくなっていました!!

正直、こんなに早く解体されるとは思っておらず驚きました。近隣の方にとっては便利な場所にあったお店なので、閉店が残念だったのではないでしょうか。

今回、記事を書くに当たって調べたのですが…ツルハドラッグって北海道発のドラッグストアだったこと、皆さんはご存知でしたか? 創業時は「鶴羽薬師堂」という、なかなかかっこいい名前だったようです。

相模台のお店はなくなってしまいましたがツルハドラッグは相模原市南区に、2023年6月現在古淵店磯部店相模大野店と3店舗あります。

今後、この地に何ができるのか? 気になりますね。

●ツルハドラッグ相模台店●(閉店)

〒252-0321 神奈川県相模原市南区相模台3丁目12−1

地域ニュースサイト号外NETライター(相模原市)

3人息子のママ。相模原市を心から愛する「寝ても覚めても相模原市」をモットーとする地域情報ライター。どんな地域の方にも「相模原市、イイネ」と思ってもらえるように、相模原市民の方には「こんな良いところあったんだ!」と改めて相模原の良さを再認識してもらえるよう日々取材に精進している。

みわんこの最近の記事