Yahoo!ニュース

【吹田市】完全オリジナルデザインの大型複合遊具が楽しすぎる!! 生まれ変わった江坂公園へ行ってみた♪

sakurasaku地域ニュースサイト号外NETライター(吹田市)

2023年4月にリニューアルしたばかりの江坂公園。

SNSでも大変な話題になっていて、関西の子育てママパパに大注目の公園に生まれ変わりました!

そんな江坂公園ですが、「混んでそう・・・」と遊びに行くのをためらっておられる方はいませんか~?

平日ではありますが、江坂公園に実際に行ってみましたよ~!!

以前、木製の大規模なアスレチックがあった場所に完成したのがこちら!

他では見られない完全オリジナルデザインというバオバブツリー。

江坂公園の新しいシンボルです。

3層構造になっていますが、デッキと繋がっているので車いすやベビーカーでも2層目にアクセスできるというインクルーシブデザイン設計♪

実際にベビーカーで2層部分に入っているママさんもおられましたよ~。

ながーいスライダーをはじめ、それぞれ特徴のある滑り台が3か所もありますよ~♪

そして、こんな木あったっけ?と感じたのは、大きなヤシの木。

下にはまぁるくベンチが設置されているので、ちょうどいい木陰に♪

遊んでいるお子さんをのんびり見守るのにも最適ですね。

白い岩のような丸い物体は、実はふわふわのクッションでした!

ぴょんぴょん飛んで楽しめます♪

卵のカラのような球体も。

子どもってこういう中に入って少し隠れられるような場所も大好きですよね~。

ゆらゆら揺れるチューブや、ネットなど、全身を使って遊べるのでこどもたちは大喜び♪

上に登ったり、滑り台でおりたり、ママも一緒に汗だくで走り回っている姿が印象的でした。

さらに、2層目には小さいお子さんも楽しめる仕掛けがたくさん。

平日の午前中なら大きいお子さんが走り回ったりすることもないので安心して遊ばせられるかな~。

目と鼻の先にある江坂公園のもうひとつの遊び場「ちびっこ広場」はもちろん今も健在です。

図書館もリニューアルした江坂公園。

平日のお昼時だったせいか、サラリーマンや大人の方がとっても多くてびっくりしました。

公園の中はいたるところにベンチがあるので、お弁当を食べたりお昼寝したり。

お子さん連れだけでなく、江坂に集うあらゆる人たちのオアシスですね♪

カフェとレストランも新設された江坂公園ですが、混雑具合は気になるところですよね。

カフェ(PARK CAFE BRANCO)のほうは時間帯もあるのでしょうが、席は空いている印象でしたよ!

レストラン(goodspoon江坂公園店)はとっても多くの人たちで混雑しているようでしたが、ホットペッパーなどの予約は比較的取れそうなので、是非予約して利用してみてください♪

今度はカフェやレストランも利用してみたいと思います♪

【施設情報】
施設名:江坂公園
住所:〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目19−1

地域ニュースサイト号外NETライター(吹田市)

吹田市在住の3児の母。お友だちが最優先の頼もしい小2長男と、お絵描きと工作が得意の天真爛漫な年少次男、家族みんなに愛される0歳の末娘に日々翻弄されるアラフォーママ。地域ニュースサイト号外NET吹田の担当ライター。子育て世代に役立つグルメや遊び場の情報を発信していきたいと思います。

sakurasakuの最近の記事