Yahoo!ニュース

【所沢市】1月28日にオープンしたお菓子ドンキ・コスメドンキは誰でも楽しめるステキな場所でした!

リク(所沢マガジン)所沢マガジン編集長(所沢市)

こんにちは!所沢マガジン編集長のリク(@Tokomaga)です。

令和4年1月28日にトコトコスクエアにオープンしたお菓子ドンキ・コスメドンキをご存じでしょうか。

オープン初日に早速行ってきたのでご紹介します!

※お菓子ドンキ・コスメドンキの詳細情報については、【開店】トコトコスクエアにコスメドンキ・お菓子ドンキが2022年1月下旬オープン予定(所沢マガジン)

こちらの記事を参考にしてみてください。

まずはお菓子ドンキをご紹介!

お菓子ドンキ外観
お菓子ドンキ外観

お菓子ドンキ・コスメドンキはトコトコスクエア1Fにあります。

お菓子ドンキは駄菓子を中心としたお店で小さいお子さんから大人まで楽しめるような場所になっています!

まずは駄菓子コーナーから。

駄菓子コーナー①
駄菓子コーナー①

駄菓子コーナー②
駄菓子コーナー②

駄菓子コーナー③
駄菓子コーナー③

懐かしの駄菓子がズラリ。

駄菓子って良いですよね。

小さい頃、駄菓子屋さんに行くのが楽しかった思い出が、お菓子ドンキで蘇る感じがありました笑

駄菓子は年代問わず楽しめる場所なので、1人にも家族にもおすすめの場所です!

他にもWORLD EAT'sというコーナーもあり、世界で販売されている美味しいものを集めているようでした。

WORLD EAT's①
WORLD EAT's①

WORLD EAT's②
WORLD EAT's②

コスメドンキについてご紹介!

コスメドンキ
コスメドンキ

コスメドンキはトレンドに乗ったコスメの販売や、日用品・ドライヤーなどコスメに関係する家電などを販売していました。

CICA
CICA

何年か前よりはやっているCICAはもちろん置いてありました。

CICAの商品は幅広く取り扱っている感じでした。

カオリドンキのコーナーも
カオリドンキのコーナーも

こんなコーナーもありました。

カオリドンキという名前の一角で、WHITE MUSKの商品がズラリ。

コスメドンキは時間の都合上ザッと見ただけでしたが、他にも色々なコスメなどの商品が並んでいました!

お菓子ドンキもコスメドンキも全体的に商品が多く、トレンドに乗った品揃えも多いようだったので今後も楽しめそうでした!

興味がある方はぜひ一度足を運んでみてください!

お菓子ドンキ・コスメドンキ 所沢トコトコスクエア店について

店舗名:コスメドンキ・お菓子ドンキ 所沢トコトコスクエア

住所:埼玉県所沢市東町5丁目22

電話番号:0570-008-050

営業時間:8:30〜22:00

駐車場:あり(トコトコスクエア)

所沢マガジン編集長(所沢市)

所沢市民のチカラになれるような情報を届ける『所沢マガジン』の編集長です。所沢のご飯や暮らし・イベント情報などを中心に発信中。市外の方にも所沢の魅力を伝えたいです。食べ歩きが好きで太らないよう日々注意している30代。好きな言葉は大盛りです。

リク(所沢マガジン)の最近の記事