Yahoo!ニュース

今ならデーツとカカオをお手軽に楽しめるって知ってた?!ドリンクもお菓子もカラダに優しく楽しみたい!

タベテミタヨシマイスイーツレビューをする姉妹

タリーズコーヒーのデーツ&カカオシリーズを飲んで&食べてみたよ!

商品説明

【デーツ&カカオソイラテ】

バニラ風味のやさしい甘さのソイラテに、豆乳ホイップクリームと100%デーツのソース、カカオニブをトッピングしました。デーツ本来の深いコクと甘みが感じられ、ほろ苦く香ばしいカカオニブの食感もちょうどいいアクセントになっています。
スーパーフードとして話題のデーツ・カカオニブを、乳製品フリーなソイラテとともにお楽しみください。(公式サイトより引用)

Short :¥470(税込 ¥517)
Tall :¥520(税込 ¥572)
Grande:¥570(税込 ¥627)
※テイクアウトの場合、消費税率が異なります。

・HOT
Short :207kcal
Tall :265kcal
Grande:320kcal

・COLD
Short :185kcal
Tall :211kcal
Grande:260kcal
【デーツ&カカオ 生ブラウニーバー】
デーツの甘みを活かした「植物性100%」の焼かないブラウニーバーです。カカオマス・カカオニブの豊かな風味が広がり、まるで濃厚なチョコレートのような味わいです。ボディ感の強いコーヒーとのペアリングがおすすめです。
※こちらの商品はアレルギー特定原材料7品目不使用の商品になります。(公式サイトより引用)
1袋4個入 ¥220(税込 ¥242)
126kcal

実食レポ

タリーズコーヒーからデーツ&カカオシリーズが発売されています!スーパーフードとも言われるデーツのシリーズということで、とっても気になり頂いてみることに!

ラテはホットとアイスがあるのですが、今回はホットをチョイス!

もりもりホイップが乗っかっています〜!実はこのホイップ、豆乳ホイップなんです。ということで、甘さは控えめな仕上がり!酸味が少しあり、独特な味わいに。普段あまりソイ系を選ばない方の場合は、好みが分かれそうです!

わたしは普段から豆乳を毎日飲んでいたり、カフェでもソイラテを注文したりすることも多いのですが、それでも割とソイ系の独特さを強く感じました!

ラテはバニラ風味ということですが、その風味はかな控えめな印象です!ほんのりとした優しい甘さが広がります。カカオニブはもちろんガリガリ食感&苦いです!笑

もう一つ買ってみたのが生ブラウニーバー!こちらはパッケージ入りの商品です!

ねっちょりとした食感がとても美味しい〜!時々カリカリとしたアクセントもあります。そしてしっかり甘さもあるので、ちゃんと満足感が得られます!

4×0.7mmくらいのサイズ感で4つ入っているので、これはちょこちょこ食べれるのも良いですね。

1袋126kcalということなので、31.5kcal/個です!

スーパーフードと呼ばれるデーツとカカオを、サクッとお手軽にタリーズコーヒーで楽しめちゃう!今回の商品はとっても嬉しいですね!ソイ系が苦手な方はバーの方をおすすめします!

◎カラダのことを気遣いながら美味しく食べたい!関連記事はこちら!

ダイエット中にもおすすめ?!Pasco(パスコ)「低糖質どら焼き」実食レポ

糖質オフでダイエットにもおすすめ!ヤマザキビスケット「①every エヴリィ バタービスケット」、「②every エヴリィ チョコアーモンドビスケット」実食レポ

糖質50%オフ!セブンイレブン「7プレミアム 糖質50%オフのチョコチップビスケット」「7プレミアム 糖質50%オフのバタービスケット」を食べ比べ!

無印良品「糖質10g以下のお菓子 エダムチーズサブレ」実食レポ

117kcal日清「DonutMart くちどけグレーズド」実食レビュー

ローソン「小麦ブランのチョコチップクッキー」実食レビュー

トップバリュ グリーンアイ「Free From 小魚せんべい」レビュー

遠藤製餡「ゼロカロリー 水ようかん こし」レビュー

スイーツレビューをする姉妹

気になるあの商品の味と感想をタベミタシマイの味覚で食レポしています。買う前に口コミを知りたいな、実際はどんな味かなと気になる方に参考にしていただけると嬉しいです!

タベテミタヨシマイの最近の記事