Yahoo!ニュース

【大分市】真っ白でピリッと辛い!?ちょっと不思議な白い麻婆豆府の店「平王」

日名子真衣ねことパンを愛するライター(大分市)

大分市府内町にある中華料理屋さん、白い麻婆豆府の店「平王(ひらおう)」へ行ってきました。

「平王」店舗入り口/グリル眞の店舗内にあります。
「平王」店舗入り口/グリル眞の店舗内にあります。

店舗は「グリル眞」の中にあります。
なんだか穴場っぽくていいですね。

店名(看板メニュー)の麻婆豆腐の“腐”がなぜ“府”になっているのかというと、府内でオープンしたからとのこと。
とってもこだわりのあるメニューなんだなと感じます。
※メニュー表での表記は「麻婆豆腐」

「平王」看板
「平王」看板

麻婆豆腐と言えば赤いものを思い浮かべる方も多いと思いますが、ここ「平王」には《白い麻婆豆腐》があるんです。
どんな味か気になりますよね・・・?

では、さっそくレポートしちゃいます。

落ち着いた雰囲気の店内

ドアを開け、入って左手にあるのが「平王」です。

「平王」店内
「平王」店内

全体的に木目調の店内は、ゆったりと過ごせそうな落ち着いた雰囲気。

カウンター
カウンター

店内(個室側)
店内(個室側)

個室
個室

カウンターと個室があり、おひとり様からグループまで幅広く楽しめそうです。

照明も素敵です♪/「肉汁餃子のおいしい食べ方」気になりますね・・・笑
照明も素敵です♪/「肉汁餃子のおいしい食べ方」気になりますね・・・笑

平王のメニュー

メニューはランチ・ディナー・単品・デザートやドリンクまでさまざま。

メニュー(その①)
メニュー(その①)

ランチタイムは、セットがお得なようです。担々麺もおいしそう!

メニュー(その②)
メニュー(その②)

メニュー(その③)
メニュー(その③)

ドリンクメニュー
ドリンクメニュー

これがウワサの「白い麻婆豆腐」

「白い麻婆豆腐セット(サラダ、ごはんor蒸しパン付き)」 750円
「白い麻婆豆腐セット(サラダ、ごはんor蒸しパン付き)」 750円

「白い麻婆豆腐セット(サラダ、ごはんor蒸しパン付き)」 750円
ランチのセットを注文しました。
ごはんか蒸しパン(フォカッチャの日もある)が選べるということだったので、パンをチョイス。
この日はフォカッチャの日でした。

「白い麻婆豆腐」
「白い麻婆豆腐」

「白い麻婆豆腐」は、優しそうな見た目に反してピリッと刺激的!
真っ白な豆腐と、たっぷりのチーズ入りでトロトロです♪
チーズで少しまろやかにはなりますが、口に入れる度に感じる辛さがクセになりそう。
トッピングの山椒とラー油もいいアクセントになっています。
セットのフォカッチャとも相性抜群♪
“シチューのような感じなので、ごはんとも合いますよ~”と、スタッフさんが教えてくれました。
次はごはんのセットにしてみようかな!

デザートは杏仁豆腐

食後に杏仁豆腐をいただきました。

「季節の杏仁豆腐」350円(ご提供いただきました)
「季節の杏仁豆腐」350円(ご提供いただきました)

「季節の杏仁豆腐」350円(ご提供いただきました)
自家製だというブルーベリーソースの杏仁豆腐は、さっぱりとした味わいで食後にぴったりです!
あぁ・・・また食べたい。リピートしたい逸品です。
季節によって内容が変わるようですので、その都度ご確認くださいね♪

まだまだ暑い日が続きますが、おいしいごはんを食べて乗り切りましょう!
ぜひ、みなさんも「平王」へ足を運んでみてくださいね。

※価格は全て税込です。お弁当など、テイクアウト可能な商品もありますのでInstagramにてご確認ください。

◇白い麻婆豆府の店 平王(ひらおう)◇
所在地  大分県大分市府内町3-17-19
     藤本ビル1階(グリル眞店舗内)
電話番号 090-1367-2604
営業時間 ランチ  11:00~14:00(L.O.13:00)
     ディナー 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日  日曜日・祝日
駐車場  なし
※変更になる場合もあります。
メニューや店舗の詳細は、Instagramをご確認ください。

※「平王」は、2023年3月28日で閉店しております。

ねことパンを愛するライター(大分市)

大分生まれ、大分育ちのライターです。趣味はカメラと食べ歩き。おもしろい・おいしい・いきたい・たべたい「大分市」の情報をお届けします!

日名子真衣の最近の記事