Yahoo!ニュース

【可児市】500円で美味しいランチが食べ放題! 何もかもが素晴らしい「嫩葉舎食堂」

sora地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・可児市)

岐阜県可児市大森にある「バロー人材開発センター 嫩葉舎」内にある、「 嫩葉舎食堂」が、とてつもなく素晴らしいのでご紹介します!

嫩葉舎食堂(バロー社員食堂)は、従業員さんが優先ですが、一般の方も利用できます。

嫩葉舎食堂の何が素晴らしいかって? もう! 何もかも全てが素晴らしいのです!!

「500円で食べ放題」だけでもビックリですが、500円という激安価格にもかかわらず、料理の質も素晴らしい!

ビュッフェコーナーから、まずは、日替わりのメイン料理を1品いただきます。

この日のメイン料理は、英国王室御用達の伝統の塩「マルドン塩」を使用した「鯖マルドン塩焼き」世界中の有名なシェフが愛用しており「塩の芸術品」とも呼ばれているマルドンの塩を使用した料理が社員食堂で食べられるとは驚きです。

しかも、一つ一つの鯖に、丁寧に×の切り込みが入れられており、彩りよく飾りつけまでされています。(仕事が丁寧)脂ののった美味しい鯖でした。

メインをいただいたら、後は自分で好きな料理を盛り付けていきます。1度しか取ることができないコーナーと、何度でも取りにきてOKなコーナーに分かれています。(個数限定の料理もあり)

メイン以外の料理も、丁寧に作られた美味しい料理ばかり!

お魚の上に、桜色のおもち、菜の花、お花形の人参がトッピングされた、彩り豊かな春らしい創作料理。

カラッと揚げられた、大きなから揚げ。

豚肉たっぷりの炒め物
豚肉たっぷりの炒め物

お値打ちなバイキングは、野菜類や炭水化物類が多いですが、嫩葉舎食堂の料理は、肉や魚も多く豪華です。

この「鯛のあら煮」が、これまた絶品でした! 社員食堂ではなく料亭でも通用するレベルのお味です。(日、時間帯によって料理の種類は変わります)

匠の黒豚焼売は、バローの店舗でも販売されている人気商品。

国産のあらびき豚肉と玉ねぎを100%使用した焼売。

新鮮なお野菜とポテトサラダ。

1人1個限定の手作りデザート、この日は2層仕立ての美味しいマンゴープリン。

なんと、「おはぎ」まで食べ放題!

他にも、煮物、和え物、カレー、信州蕎麦、お味噌汁、フルーツ・・等々、多種類の料理が並んでいました。食後のコーヒーまであり、至れり尽くせり。

こんなに手間暇かけて作られた、豪華激安ビュッフェランチは、なかなかお目にかかれません!

しつこいですが、この豪華なランチバイキングが500円! 信じられない料金設定です。全部美味しくいただきました。

2023年3月の嫩葉舎食堂献立表
2023年3月の嫩葉舎食堂献立表

※メイン料理が品切れになった場合、違うメニューに変更になる場合があります。
※メイン料理が品切れになった場合、違うメニューに変更になる場合があります。

美味しい料理だけではなく、食堂のスタッフさんも、とても親切で明るく感じの良い方達ばかり! こんなに素晴らしい食堂を利用させて頂けるなんて、感謝の気持ちでいっぱいになります。

さらに! 清潔感のある食堂はとても広く、圧迫感がないので気持ちよく食事ができます。バイキング時に着用するビニール手袋の配布等、衛生面の対策もしっかりされていました。(食堂滞在時間は40分程度までとなっています)

支払いは前払い制。500円の食券をバローグループ店舗で使える「Lu Vitカード(プリペイドカード)」で購入します。現金での購入はできないので注意してください。Lu Vitカードは入会金・年会費無料で誰でも作ることができます。

従業員の方が多い時は、こんなに長い行列ができることも。ここはあくまでも社員食堂なので、従業員の方々が最優先です。ご厚意で一般の方にも開放していただいているので、謙虚な気持ちで利用させていただきたいですね。

嫩葉舎食堂

住所:岐阜県可児市大森 奥洞989-1(バロー人材開発センター 嫩葉舎内) 
電話:0574-56-0577 
営業時間11:30~14:00(最終入店13:30)
定休日:土曜日・日曜日(臨時休業あり)

地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・可児市)

可児市と多治見市に関する情報を発信していきたいと思います。

soraの最近の記事