Yahoo!ニュース

【市販】エクステやシールエクステにあうシャンプーは?おすすめシャンプーを選ぶポイントを解説

市販でおすすめのエクステシャンプーを選ぶ方法を紹介します!

髪の長さやカラーを自由に変えられてイメチェンで利用されることも多いエクステ。

でもエクステは、つけたてのキレイさをキープするのが大変ですよね…。

エクステを長持ちさせたいならエクステにあったシャンプーを使うことが大切です!

今回はエクステと相性のいいシャンプーの選び方を紹介します。

エクステのお手入れに悩んでいる方は、ぜひ最後まで読んでくださいね。

【美容師解説】エクステを長持ちさせるシャンプー選びのコツ

画像引用元:ヘアケアトーク

エクステに合うシャンプーの選び方を解説します!

選び方①アミノ酸洗浄成分配合のシャンプー

エクステにおすすめなのがアミノ酸洗浄成分配合のシャンプーです。

エクステの持ちを良くするには髪と頭皮の環境を整えることがポイント。

洗浄力の強いシャンプーだと必要な皮脂まで落としてしまうので、髪や頭皮が乾燥し傷みやすくなってしまうんです。

アミノ酸系の洗浄成分であれば皮脂を落としすぎず優しく洗い、保湿力もあるので髪と頭皮のうるおいも守ってくれます。

<アミノ酸系洗浄成分>ココイルグリシンKココイルグリシンNa、 ココイルメチルアラニンNa、ラウロイルアスパラギン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、ココイル加水分解カゼインK、ココイル加水分解ケラチンK、ココイルイセチオン酸Na、ラウロイルイセチオン酸Na、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドプロピルベタインなど

アミノ酸系シャンプーでは低刺激なものが多いので、敏感肌さんも安心して使えますよ!

選び方②保湿効果の高いシャンプー

髪と頭皮の環境を整えるために保湿はとっても重要!

保湿力の高いシャンプーを選ぶと、髪のうるおいを保ち頭皮環境を健やかにサポートします。

さらに、パサつきやすいエクステの保湿もできるので一石二鳥なんです!

実は、エクステは地毛以上に乾燥しやすく痛みやすいから保湿ケアが必須

せっかくのキレイなエクステが、ボサボサの状態になっちゃうのは嫌ですよね…。

普段から乾燥しがちな方や乾燥しやすい季節には、保湿力の高いシャンプーがおすすめ!

選び方③髪の匂いが気になる人は香りが長持ちするシャンプー

地毛や頭皮が洗いづらいため、時間が経つと臭いが気になってしまうことも。

そんな時は香りの持続性があるシャンプーを選びましょう!

せっかくエクステをつけたんだから、臭いなんて気にしたくないですよね…。

好きな香りが髪から香るとテンションが上がるし、臭いを気にせずにおしゃれを楽しめます!

エクステのケアは大変だけど、香りのいいシャンプーだと苦にならないかもしれませんね。

3つの選び方を紹介!エクステに合うシャンプーを選んでおしゃれを楽しみましょう

ヘアスタイルのイメチェンでよく利用されるエクステですが、なかなかつけたてのキレイさをキープするのは難しいですよね。

この記事で紹介した方法でエクステにピッタリのシャンプーを選ぶことで、なるべく長くキレイなエクステを保ちましょう!

エクステをつけている人、エクステをつけようと思っている人はぜひ参考にしてくださいね。

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリ運営。試したシャンプーは500本以上。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。髪が変わったと感じるヘアケア方法もお伝えしていきます。

ひでよし(長崎弘幸)の最近の記事