Yahoo!ニュース

【大阪市北区・中崎町】行列のできるお店 具沢山すぎる豚汁とシンプル結びが美味しい「結び堂」

あきぽん大阪在住食いしん坊ライター(大阪市)

お店の最寄駅は大阪メトロ谷町線「中崎町駅」です。

お店の外観
お店の外観

この日は会社の方と一緒に行きました。

開店は11時半ですが、限定30食で並ぶと聞いていたため11時にお店前に到着。

2番目の到着でした。土曜日の訪問です。

お店の前に名前を記入する用紙があるので到着したら誰も並んでいなくても名前を記入するようにしましょう。

並んでいる順ではなく、名前を記入した人順に席に案内されるようです。

2番目の到着で相方が名前を記入してくれていた為、開店と同時に入店することができました。

席がそこまで多くなく、行列ができるほどたくさん開店前から並んでいる為、待たずに食べたい方は開店15分〜30分前くらいに並ぶのがおすすめです。

お店のメニュー

結び堂のメインはおむすびで、献立は日替わりです。

お味噌汁は好きな種類を選ぶことができます。

これとは別にキーマーカレーのメニューもありました。

私も相方も結び堂の定番メニューをオーダー

日本人の心をくすぐるお味噌汁とおむすび。

とっても美味しそうです。

お店も多くが女性の方でした。もちろん男性の方もいましたよ。

私も相方もお味噌汁は豚汁でオーダーしました。

2人で豚汁の具沢山さと、お肉の大きさにびっくり。

写真ではとっても分かりにくいですが、実物はもっとボリューミーでしたよ。

まるでお母さんがおうちで作ったような贅沢さです。

深みあるお味で、ほっこりしました。

お味噌汁がメインと言っても過言ではないと思います。

外食で一番印象に残っているお味噌汁はと聞かれたら、間違いなくこちらのお店の豚汁でしょう。

本当にびっくりしました。

副菜、ハムカツ全て優しい味わいでとっても美味しい。

ハムカツもサクサク。

揚げ物なのにとっても重くなく食べやすい。

ソースがどっぶりかかっておらず、ハムの旨味がちゃんと味わえます。

相方はどれも好みの味付けで美味しくて、お店の方にレシピを聞きたいと言っていました笑

モナカ皿の上にオクラの卯の花。

とっても可愛い形ですね。

そしてお結び。

もうね、お結びが食べたくて食べたくて。

お仕事中もお結びが頭にちらついて、しょうがなかったんですよ笑

長い間食べていなくて、やっと食べることができました。

お結びは2個とも塩むすびです。

下の葉っぱに塩が少しかけられているので、塩味強目が好きな方はご飯をころころ動かして塩をつけて食べる、薄塩が好きな方はそのままお結びを動かさず食べることをおすすめします。

また海苔がほんのり味がついていて美味しすぎました。

海苔と米は相性良すぎですね。

お漬物も少し添えられていますよ。

ああ、やっぱりお味噌汁とお米は美味しいなぁと感じるランチでした。

最近お米やお漬物を食べない方が増えていると聞きますが、やはり昔ながらの日本の食べ物の美味しさにもっと気づいて欲しいなぁと思いました。

プチデザートも美味しかった〜

この日はヨーグルトです。

【結び堂】

住所:〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西3丁目2−30

営業時間:11:30〜15:00

定休日:日曜日・不定休(お店のSNSにて確認できます)

電話番号:06-6940-7588

大阪在住食いしん坊ライター(大阪市)

生まれた時からずっと大阪在住!大阪LOVEな食いしん坊ライターです!趣味は食べ歩き!自分が感じたおいしいを皆さんにも知ってほしい♪

あきぽんの最近の記事