Yahoo!ニュース

【名古屋市千種区】食べるとホッと癒される!「染み入る美味しさのラーメン」個人的BEST3

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

いつも「ヤフーニュースエキスパート(名古屋市地域情報)」の記事を読んでいただき、誠にありがとうございます。12月18日(月)からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート、毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>
■下記URLをクリックして友だち登録してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

濃厚なこってり系ラーメンも美味しいですが、たまには「ホッと一息つける優しいラーメンが食べたい...。」と思うことはないでしょうか。

そこで今回は、名古屋市千種区でいただける「染み入る美味しさのラーメン」個人的BEST3をご紹介!鯛白湯から屋台風の玉子とじラーメン、スーパーライトな好来系まで完全な主観で、心もお腹も満たされる一杯をお届けします。

第3位 ラーメン鞍 鯛白湯

名古屋の台所である柳橋中央市場から仕入れた新鮮な魚介を使用して、鯛ラーメンを提供する「らーめん鞍」さん。看板メニューは「鯛白湯」です。

スープから啜ると、まず感じるのはまったりとした鶏の濃厚感。そこから少し遅れて、鯛の旨味とコクがじわりと伝わってきます。知多半島・丸又商店さんのたまり醤油を使ったかえしが、程よい塩加減でまとめてくれるのもポイント。

低加水の麺は、コシがしっかりしており、歯切れのよい食感。スープにほどよく絡む麺なので、スープの旨味を感じつつ、小麦の風味をダイレクトに楽しめます。濃厚でありながら、染み入る美味しさの絶妙な一杯です。

<らーめん鞍>
住所:愛知県名古屋市千種区今池4丁目8-8
営業時間:11:30~14:30、17:30~20:00
定休日:不定休
電話番号:080-4521-6249
アクセス:名古屋市営地下鉄・今池駅から徒歩2〜3分

第2位 桜花ラーメン 玉子とじラーメン

屋台の趣を残した、千種区にある「桜花ラーメン」さん。庶民的な価格設定を守りつつ、丁寧に作られた「玉子とじラーメン」は常連さんの多い一杯です。

スープは豚骨・鶏ガラベースのこってり系なのですが、卵とじが加わることで綺麗な白濁色を呈します。旨味の中にまろやかさも加わって、喉の奥にじわりと染み渡っていき、思わず肩の荷が降りる優しい味わいです。

三角形の板海苔も特徴で、バラチャーシューはホロホロとした食感。もっちり玉子麺とスープの相性もよく、スルスルといただくことができます。スープを飲んでも罪悪感がなく、最後の一滴を飲み干せば、満足感でいっぱいです。

<桜花らーめん>
住所:愛知県名古屋市千種区天満通2-26-2
営業時間:11:45~14:00、19:30~24:00
定休日:不定休
電話番号:052-712-6567
アクセス:名古屋市営地下鉄・本山駅から車で約5分

第1位 太陽 寿

豚骨と野菜を煮出して作る、滋味深いスープが特徴的の"好来系ラーメン"の名店「太陽」さん。好来系の中では、最も軽やかで繊細な旨味を誇る一杯は、マニアなファンに支持されています。

オススメは「寿(ことぶき)」。好来系ラーメンでいうところの、チャーシュー麺です。最初は、薄い?と感じるほどあっさりとした味わい。しかし、口に運ぶごとに、旨味がじわりじわりと舌に伝わってくるのを感じられます。

匠の仕事がなせる技、これぞ好来系の中でも"スーパーライト級"と謳われる繊細な旨味です。そしてスープと一緒に満たされる、麺の小麦の味わい。チャーシューの甘い脂身も絶妙なアクセントです。

<太陽>
住所:愛知県名古屋市千種区楠元町1丁目53
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00
定休日:水曜日
電話番号:052-763-1180
アクセス:名古屋市営地下鉄・本山駅から徒歩5分

------------------------------------------

土庄雄平のおすすめ記事がLINEに届きます!

12月18日から配信スタート、毎週月曜日の10時にお届けします。

名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。

ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>

■下記URLをクリックして友だち登録してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

------------------------------------------

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事