Yahoo!ニュース

【仙台市】何層にもなって押し寄せる甘さの波。しっとり食感のパウンドケーキ「ドゥーブルマロン」

ドジボ仙台情報クリエーター(仙台市)

今日は宮城野区幸町のケーキ屋さん、ドゥーブルマロンへ。
幸町のダイシンの向かいあたり。お店の前に駐車場がある。

「自然素材の体にやさしいおいしいお菓子」と謳って、保存料などの添加物を使わずにケーキや焼き菓子を作っている。
ケーキは常時約40種類を置いているという。たくさんのケーキが並んでいるショーケースは確かに壮観だ。

あれもこれもと頼みたくなるけれど、今日は、以前食べて美味しかった「リトルジャーマン」というパウンドケーキがお目当て。648円とお手頃価格なのもいい。

「お待たせしました」とレジで商品を受け取る。ズシッ。重い。この重さがお得感を増大させてくれる。名前はリトルだけど、存在感はビッグだ。

家に帰って早速切り分ける。

口に入れると、しっとりとした食感。しっかりした味。
煮リンゴと、ラム酒シロップのスポンジと、チョコスポンジと、パイ生地が重なって、色んな甘さが何層にもなって押し寄せて来る。甘さの種類ってこんなにもあるんだ。かと言って決してベタベタした甘さではない。そして時々フッと香るシナモンが良いアクセントになっている。

美味しくてお手ごろ価格。ケーキを作る過程でどうしても出る余分な材料を上手く利用して作っているので、低価格に出来るとのこと。材料を無駄にせず、価格も抑えられる。「体にやさしいお菓子」と言うだけではなく「環境にも財布にもやさしいお菓子」ではないか。

こちらのお店では、焼き菓子も充実している。

こんな楽しいディスプレイも。

誕生日や記念日用のホールケーキも人気の商品。

自分で食べて美味しいものって、人に教えたくなるし食べてほしくなる。今回のリトルジャーマンも自分の分だけではなく、ついお土産にも買ってしまったのだった。
そして、みなさんにも紹介したくなったのだった。

【店舗情報】
ドゥーブルマロン
・営業時間 9:00~20:00
・定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休み)
・電話 022-257-2311
・仙台市宮城野区幸町5-1-13

ドゥーブルマロン公式サイト

仙台情報クリエーター(仙台市)

仙台を拠点として動き回っています。冬は近県でスキー、夏はマラソンとゴルフ、時々カヤック。そして旨くて安い店でガッツリ食べる。仙台のマニアックな情報をお伝えします。

ドジボの最近の記事