Yahoo!ニュース

パラダイスという名のタイ料理屋さんのセルフ飲み放題!【新宿三丁目でタイ料理】

タイ料理ナビゲーターはがけんじタイ料理ナビゲーター

バーンキラオパラダイス

タイ料理屋さん巡り403店目はバーンキラオパラダイス。バーンキラオ国立店には行ったことがあるのですが、新宿店は訪れるタイミングがなくてはじめてでした。

【お店データ】
バーンキラオ パラダイス
東京都新宿区新宿2-15-15 新宿ヤマトビル地下1階
03-3352-1070
東京メトロ新宿三丁目駅C7、C8出口徒歩3分
営業時間
平日 17:00〜23:00(Lo22:20)
土・日・祝祭日 12:00〜23:00(Lo22:20)
※ランチタイムは17:00まで
(最新情報をご確認の上でお出かけください)

では、パラダイスへGO!

最寄駅の東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩3分ほど。新宿5丁目の交差点から見える赤色が印象的な看板がタイ料理バーンキラオパラダイス。

バーンキラオはタイ語で「酔っ払いの家」。つまりバーンラキオパラダイスは酔っ払いの楽園という意味ですね

地下の店内は黒を基調にした落ち着いた感じ。1997年の創業ですが、2015年に老朽化した旧店舗から現店舗に引っ越しているので、きれいな店内。

メニューを見ての通り、リーズナブルなうれしい価格。

豊富なメニューはどれも美味しそう!

これがパラダイスたる所以。120分、1870円(税込)でお酒類がドリンクバーで飲み放題!

本当はセルフ飲み放題といきたいところですが、この日は車で移動中だったので、まずは烏龍茶とヤムウンセン(春雨のサラダ)650円(税込)を注文。

酸っぱ辛くナンプラーが香るヤムウンセン、おいしくいただきました。

カオガパオ(ガパオライス)850円(税込)も注文。

甘辛い鶏肉のバジル炒めはプリックナンプラーをかけて辛めに味変しながらいただきました。

味濃い目でランチとしてもいいけれど、呑みのシメにもいい味付けですね。

お米はもちろんタイ米、ジャスミンライス。

はじめて訪れたバーンキラオパラダイスは暖かな雰囲気の素敵なタイ料理屋さんでした。次回はぜひセルフ飲み放題でゆっくりしたいところです。

そしてもちろんタイ料理がうまい。酒飲みだけでなくてタイ料理好きにとってもパラダイスでした。

タイ料理ナビゲーター

タイ料理とタイ料理屋さんの魅力と情報を発信、応援しています。首都圏を中心に460店舗以上食べ歩き中。行きたくなる食べたくなる記事をお届けします。

タイ料理ナビゲーターはがけんじの最近の記事