Yahoo!ニュース

コストコの人気商品大賞2021を発表!みんなが選んだおすすめの商品は?

節子コストコのおすすめ商品紹介ブロガー

コストコ歴15年、実際に購入してレビューした商品は1,400種類以上の節子です(*‘∀‘)

今回紹介するのは、総フォロワー8万人超えの節子のSNSで、2021年に最も人気の高かった9商品!

InstagramTwitterFacebookで「いいね」が多かった商品をピックアップします♪

あわせて、筆者が今年買って良かったな~と思う商品も紹介しますよ~!

※2021年の1年間で人気だった商品のまとめなので、現在では売っていない商品もあります。その点はご了承ください。

2021年に人気だった商品:Instagram編

1位:【4,414いいね】GOURMIA(グルミア) デジタルエアフライヤー

油を使わずに美味しい揚げ物が作れることで大反響だったエアフライヤー!

食材そのものに含まれる脂分や水分を使ってこんがり調理するので、ヘルシーに仕上がるんですよ♪

冷凍ポテトなら、揚げ直したようにカリカリ&サクサクに!これが15分程度でできるのはスゴすぎる…

購入してから我が家ではかなり愛用してます!めっちゃ便利~!!

GOURMIA(グルミア) デジタルエアフライヤーの詳しい商品紹介はこちら

2位:【1,900いいね】ネクタリン

コストコでは期間限定のフルーツがたくさん販売されますが、その中でも人気が高かったのがネクタリン。夏から初秋にかけて店頭に並んでいました。

さっぱりとした甘酸っぱさで、味は桃とリンゴの中間くらいの印象です。

そのまま食べるのはもちろん、ジャムにしたりスイーツづくりに使っても美味しい!

コストコではたくさんのフルーツが並びますが、SNSでの人気は一番高かったです(*'▽')

ネクタリンの詳しい商品紹介はこちら

3位:【1,255いいね】ディナーロール

やはり不動の人気ですねー!コストコ大定番のディナーロールです。

やさしい甘さとお手頃価格で、必ず買ってる!という方も多い商品です。

アレンジ幅が広いので色んな味わいで楽しめるのも魅力のひとつ。

お惣菜系のアレンジはもちろん、デザートにもなるので、飽きが来ないんですよ~

まだ試したことない方はぜひ買ってみてください!

ディナーロールの詳しい商品紹介はこちら

2021年に人気だった商品:Twitter編

1位:【36,273いいね】雪見だいふく

Twitterですごいバズり方をした雪見だいふくです!

日本では販売されていないマンゴーフレーバーを含む3種類の雪見だいふくがセットになった商品。

バニラ味は日本で販売されているものと似た味、抹茶味はややあっさりしていました。

マンゴー味は濃厚なマンゴーの味わいとちょっとだけ感じる酸味が絶妙…!海外らしいフレーバーです。

ぱくっとひと口で食べられるサイズなので、ちょっとしたおやつにぴったりでしたよ~

雪見だいふくの詳しい商品紹介はこちら

2位:【1,812いいね】いちごミルクの素

人気すぎて即売り切れになっていた久世福商店のいちごミルクの素です。

しかも美味しいだけじゃなく体にも優しい!保存料・香料などは使ってなくて、原材料はかなりシンプルでいちご・砂糖・バニラビーンズペーストのみ。

果肉たっぷりで上品な甘さなので、牛乳と混ぜるだけで超美味しいいちごミルクが完成します!

もちろんアイスにかけたりミルクプリンにアレンジしてもウマかった( ;∀;)

いちごミルクの素の詳しい商品紹介はこちら

3位:【677いいね】イタリアンティラミス

普通のティラミスとそっくりですが、不定期で登場する特別なティラミス!

これは食べてみるとわかりますが、、味が全然違います!マスカルポーネチーズの濃厚さがとコクが前面に出た、甘くて上品で特別な味わい。

普段コストコに売ってるティラミスは、スポンジケーキが使われていますが、こちらのイタリアンティラミスは本場と同じく”ビスケット”が使われているんです!

スプーンが止まらない、ある意味あぶないケーキです。

イタリアンティラミスの詳しい商品紹介はこちら

2021年に人気だった商品:Facebook編

1位:【573いいね】シュリンプカクテルソース

コストコで大人気のシュリンプカクテルの冷凍品!

肉厚でプリッとした海老は弾力があって美味しいですが、やはり冷凍されている分、冷蔵販売されているシュリンプカクテルと比べると海老の旨味が薄いかな~と思います。

ですが、カクテルソースが重めの味付けなのでちょうどよかったです。

シュリンプカクテルとして食べきれない場合はサンドイッチの具材にしたり、アヒージョに入れてしまったりと、いろいろアレンジして使えるので安心してください(*‘∀‘)

シュリンプカクテルカクテルソースの詳しい商品紹介はこちら

2位:【479いいね】チョコレート&プラルネタルト

しっとり系のタルト生地にアーモンドプラリネクリームとチョコレートクリームがのった優しい味のケーキ。

ナッツの香りとカフェオレのような風味でとっても美味しかったですよ。

挟まってるチョコレートクリームはクリームよりはフィリングに近い!ねっとりとしていてクリームとの相性も抜群でした。

チョコレート&プラルネタルトの詳しい商品紹介はこちら

3位:【412いいね】チョコレートオブザワールド

カークランドシグネチャーから販売されているチョコレートの詰め合わせセット。

世界的なチョコレートメーカーのチョコが一度に楽しめるお得な商品です。

チョコレート好きにはたまらない一品とあって、SNSでの人気も高かった~!

チョコレートオブザワールドの詳しい商品紹介はこちら

以上が、SNSでいいねが多かった、みんなが選んだ本当におすすめの商品でした!

節子が選ぶ!2021年に買ってよかった商品

ここからはSNSで人気だった商品とは別で、筆者が実際に買ってみて「これはおすすめできるなー!」と思った商品をピックアップします♪

ジャーマンポテトサラダ

今年一番美味しかったデリカは?と聞かれたら間違いなくこれです!

コストコに行く度に購入していました。多分10回以上は買ってる(笑)

ザワークラウトが入っていて酸味があるので賛否両論わかれますが、個人的には爽やかな酸味がすごくマッチしててかなり気に入りました~!

家族も大好きで、買ってきたその日になくなることが多かったです。

ジャーマンポテトサラダの詳しい商品紹介はこちら

ボトルパンケーキミックス

コストコで見かけたときに一瞬洗剤かと思った商品。なんと、パンケーキミックスの粉だった(笑)

容器に直接牛乳を入れてシェイクするだけで簡単にパンケーキ生地ができあがっちゃう優れもの(*'▽')

付属のボトルを使うので、「洗い物が不要」で「時短」にもなるのがポイントです!!

パンケーキが50枚くらい作れて798円(税込)とコスパはかなり良いので、手作りで楽しみたい人にはかなりおすすめできる商品だと思います。

ボトルパンケーキミックスの詳しい商品紹介はこちら

ネイルクイック ネイルメニューチケット

1,000円のギフト券が20枚セットになっています。
1,000円のギフト券が20枚セットになっています。

なんと20,000円分のギフト券が16,400円で買えました!

関東を中心に50店舗以上展開しているネイルクイックというサロンで使えるギフト券です。

普段はジェルネイルをしない筆者ですが、ネイルクイックにはケアメニューも豊富なので、結構新規やパーティの前、テレビの収録前に利用しています♪

ほんと掘り出し物を見つけた!って感じで大喜びでした(笑)友達・家族へのギフトとしてもかなり良いです

ネイルクイック ネイルメニューチケットの詳しい商品紹介はこちら

この他にもお気に入りの商品はたくさんあるのですが、印象の強かった3商品を紹介しました。

自己紹介

こんにちは!コストコが大好きな30代の主婦、節子です。
コストコ歴は15年、2016年にコストコ商品の紹介ブログを開設してから、レビューしたコストコ商品は1,400個以上にもなります!
最近はTBSテレビ「ラヴィット!」やテレビ東京「ソレダメ!」などに出演させていただき、コストコの魅力を日々発信中♪
SNSではコストコの新商品や割引情報などを紹介しているので、良ければフォローしてください(*‘∀‘)
TwitterInstagramFacebook

関連記事

コストコで今週買うべき商品の一覧
コストコの会員になる方法
コストコのおすすめ商品85選!クーポンとテレビでの紹介品も
コストコの買い物で現金払いをしていませんか?もしかして、かなり損してるかも
コストコで使えるクレジットカード徹底比較!選び方と注意点の解説

コストコのおすすめ商品紹介ブロガー

コストコ大好きな主婦ブロガーのコストコ節子です。コストコ歴は15年、2,000種類以上のコストコ商品をレビュー。コストコには週1~2回通い、ブログは毎日更新、Twitter・Instagramでも情報を発信中。

節子の最近の記事