Yahoo!ニュース

【葛飾区】日本に生まれてよかった! 「炭火焼干物定食 しんぱち食堂」でおいしい干物をいただきます

ねこらーまん地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

プレオープンのワンコイン定食が大いに話題を呼んだ干物定食のお店「しんぱち食堂」さん。グランドオープンは2022年12月6日(火)でした。

【葛飾区】亀有駅北口で干物をいただく!「炭火焼干物定食しんぱち食堂 亀有店」12月6日(火)オープン

厚みのある干物を炭火でじっくり焼き上げるという、一般家庭ではまずいただけない贅沢さが、オープン以来和食を求めるお客さんに大人気!

かくいうねこらーまんもその一人。どうしてもそのお味を確かめたくて、オープン早々にお邪魔してきました~。

家庭では味わえない!? 「炭火焼」の実力を実感

というわけでやってきました、オープン2日目!

ご覧ください、お花がいっぱい! 

まだお客さんも多いだろうと思い、お昼時間帯を外してこの日訪れたのは14時過ぎ。

が、この時間でも客足が途絶えません。やはり「炭火焼」というワードの魅力には抗えないのでしょうか。

干物のラインナップはいわし、ほっけ、あじ、さんま、さわら、サーモン、銀鮭、さば、にしん、あかうおに旬の魚が随時。

11種類ものお魚に、肉料理は鶏、豚、牛まで! 全種制覇を狙いたくなってしまいますね。

入ってすぐのカウンターの向こうで、炭火が赤く熾っています。網の上には干物が…もうすでに口の中がおいしいです!

この光景を眺めながら、ねこらーまんも定食をいただきましょう。注文は最近のお店らしく、テーブルに据え付けられたタブレットから。

が、衝撃のメニューに思わず二度見。

えっ?

生ビールジョッキ 税込み165円」??? それも発泡酒ではなくスーパードライ!?

あぁ~手が勝手に注文ボタンを(笑)。待っていると、ほんとに生ビールがジョッキでやってきます。夢じゃないんだ!

「これって、定食注文してこのお値段なんですよね。定食じゃなかったらいくらになるんですか?」

と店員さんに訊いてみました。するとまた、衝撃のお返事が。

「あ、その場合はお出しできないんですよ。」

なんと! 値段が変わるというわけですらなく、そもそもビールが注文できないそうです。

ここは食事をするところ、という定食屋の矜持とでも言いましょうか。いやぁ、あっぱれです!

というわけで、小春日和に冷えたビールを楽しみながら、じっくり干物が焼けるのを待つねこらーまんです。

炭火ならではの焼き上がり ふっくら肉厚の干物を堪能!

さて、ねこらーまんの定食がやってきました。

「ねこにほっけ」ということで、ほっけ定食の半身です♪ 

ご飯は「大盛・並・半割」とありましたので、半割を選んだのですが、この量です。他店ならこれで「並」くらいじゃないでしょうか?

これはモリモリ食べたい方にはありがたい!

ご覧ください。見てるだけでご飯が進みそうな、この焼き色。

それではさっそくお箸を…おぉっ。身が厚い!

わぁ、ふっくら~! うまみがぎゅっと凝縮された干物は、炭火で焼き上げられてさらに香ばしく味わい深くなっています。これは、やめられない止まらない♪

ご飯、多いと思いましたが全然ペロッといっちゃいました(笑)。

これがこのお値段でいただけるなんて衝撃です。亀有駅前のランチ事情に、しばらく干物旋風が巻き起こりそう!

リピートというかねこらーまん、確実に常連決定ですね。和食文化のすばらしさを再認識させてくれる「しんぱち食堂」さん、ごちそうさまでした。

日本に生まれてよかったです!

炭火焼干物定食 しんぱち食堂 亀有店

所在地:東京都葛飾区亀有3-25-1

営業時間:7:00~23:00

定休日:年中無休

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

葛飾区在住の自由人です。歌ったり踊ったりお芝居したりする傍ら地域ニュースを発信しています!葛飾区を自転車でぐるぐるする毎日です。

ねこらーまんの最近の記事