Yahoo!ニュース

【津市】バーベキュー場やドッグランができる?! 2023年に「中勢グリーンパーク」がリニューアル予定

やまかな地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

号外NETライター(津市)のやまかなです。2023年春にあのつ台にある「中勢グリーンパーク」がリニューアル予定なのをご存じでしょうか? 「中勢グリーンパーク」は、アスレチック遊具や長い滑り台、乳幼児用の遊具、広い芝生など多くの市民の憩いの場となっている公園ですよね。2023年のリニューアルではどんな施設ができるのかまとめてみました!

公募設置管理制度(Park-PFI)によって2022年春に工事開始!

公募設置管理制度(Park-PFI)とは、平成29年の都市公園法改正により創設された「公園に施設を設置して運営する民間事業者を公募により選定する制度」のこと。津市では、この制度を使って広大な土地を有する「中勢グリーンパーク」の整備促進を進めています。

津市のホームページによると、公募設置管理制度(Park-PFI)を使った「中勢グリーンパーク」の官民連携事業は、2022年4月より工事開始。2023年には開園を目指しているようです。

「中勢グリーンパーク」の新エリアはどこにできる?

公募設置管理制度(Park-PFI)による新エリアは「中勢グリーンパーク」のどのあたりにできるのでしょうか? 津市の公式サイトを見てみると、「中勢グリーンパーク」の第一駐車場横のエリアにできるようです!

ちょうど乳幼児専用エリアの裏側にあたります。

「中勢グリーンパーク」の乳幼児専用エリア
「中勢グリーンパーク」の乳幼児専用エリア

「中勢グリーンパーク」の新エリア設置予定地
「中勢グリーンパーク」の新エリア設置予定地

2022年4月上旬に行った際にはまだ工事は行われていないようでした。しかし、長い滑り台がある山の裏側の斜面にはビニールシートがかかっており、新しく設置が予定されている「芝そりゲレンデ」がここにできるのかな、といった感じでした!

「中勢グリーンパーク」の新エリアには何ができる?

公募設置管理制度(Park-PFI)によって、現在計画されている「中勢グリーンパーク」の新エリアにできるのはこちら↓

・キッチンカーエリア

・バーベキューゾーン

・多目的広場

・ドッグラン

・芝そりゲレンデ

・自動販売機、カフェレストラン

・日除けスペース

このほかに管理棟やトイレも設置予定だそうですよ~

これまで「中勢グリーンパーク」には自動販売機もなかったので、キッチンカーエリアやカフェレストランなどの飲食設備ができるのはとっても嬉しいですね! 2023年の今頃には「中勢グリーンパーク」でバーベキューが楽しめると良いですね♪

完成を楽しみに待っていましょう!

■「中勢グリーンパーク」

住所:津市あのつ台5-757-1

「中勢グリーンパーク」公式サイト(津市観光協会)津市公式サイト詳細PDF

地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

結婚後夫の転勤で転々とする中、旅行会社勤務の経験を活かし2019年より旅行関係の記事執筆を開始。その後2020年に津市に移住。同年末より号外ネット津市を担当。小学生の男子2人の子育てをしながら津市の情報に日々アンテナを張って津の情報を発信しています!

やまかなの最近の記事