Yahoo!ニュース

【一宮市】美味しすぎる! 佐藤豆腐店「栃尾名物 あぶらげ」が名鉄百貨店一宮店で販売中☆ 

でめ地域ニュースサイト号外NETライター(一宮市)

いつもは一宮市の「美味しいもの」や「興味深いこと」等を紹介していますが、今回は、名鉄百貨店一宮店にて新潟のあまりに美味しいものに出会ってしまったので、その感動を含めご紹介していきますね! 

2022年2月4日から名鉄百貨店一宮店で開催されている「第3回 あんフェア」では、地元を中心とした様々なあんの商品が販売されています。

その様子を見渡していると、その一角に、あんの商品ではないけれど、とっても美味しそうなお店を発見しました! 

そのお店が今回ご紹介したい、新潟県長岡市栃尾から出店していた「佐藤豆腐店」さんです! 

佐藤豆腐店のこの暖簾に出会うまでは、” あぶらげ ”” あぶらあげ “という名前だけで呼ぶと思っていましたし、あぶらげが、新潟の栃尾名物だということも初めて知りました! 

というわけで、「あぶらげ」について調べてみると・・・☆ 

栃尾名物あぶらげは、江戸から伝わる味だそうです。

大きなあぶらげになった理由は、

「栃尾の馬市にやってくる馬喰や農民たちが、商売成立の時に酒を酌み交わし、そのつまみとして油揚げを素朴豪放な彼らの気風に合った大きさで作ったのがはじまり。」

と言われているとのこと! 

そのあぶらげがこちらです。一宮市ではなかなか見かけない大きさですよね! 

中身の見本も置いてありましたが、中が固いのか、柔らかいのか、味はついているのかが想像できず、お店の方に色々質問してみました☆ 

お店の方のお話によると「煮ても焼いても美味しいよ!」とのことでした! 更に「栃尾あぶらげ レシピ」でインターネットで検索すると、いっぱいレシピが出てくることも伺いましたよ☆ 

デパートのこうしたイベントでは、他の地域の方に色々なお話しを聞けるのが本当に楽しいですね! 

あぶらげの他には、新鮮な白身魚と豆腐、山芋を混ぜ合わせ、蒸した「豆腐しんじょう」

「青とう辛子味噌」

三十有余年変わらぬ味という「新潟納豆」がありました! 

今回は、「栃尾あぶらげ 1枚 380円」「栃尾あぶらげ ねぎ味噌入り ハーフ4枚 1,080円」「新潟納豆 190円」を購入して食べてみましたよー♪ 

※価格は全て税込み

「栃尾あぶらげ ねぎ味噌入り ハーフ4枚」を袋から出してみると、写真のような断面でした。

持った感じがずっしりと重くて、どんな味がするのかワクワクしましたよ☆ 

「ねぎ味噌の美味しい食べ方」も入っていたのでご参考に。

私は簡単に「オーブントースター」で3~4分焼いてみました! 

焼いた後には、このようにボリューム満点のおかずになって、本当に美味しく頂きました☆☆☆ 食べた感想は、「本当に美味しい!」の一言☆ そして「おかずになる!」ということです!!! 

何もつけなくてもあぶらげにいい感じで味がついていて、中の具材の味も楽しめました! 

新潟納豆もびっくりするくらい美味しかったです! 

一宮市にいながら、こんなにも美味しい新潟の名物が食べられるのがとても嬉しいですし、また食べたいです。

佐藤豆腐店さんの商品は、下記リンクからも購入できるようですが、

とちお名物あぶらげの店 佐藤豆腐店 自慢のあぶらげ、豆腐、おぼろ豆腐

2月14日までは、名鉄百貨店一宮店の6階「あんフェア」の会場で買えますので、名鉄百貨店一宮店にお出かけの際は、佐藤豆腐店にぜひ立ち寄ってみてくださいね~☆☆☆ 

名鉄百貨店一宮店
〒491-8585 愛知県一宮市新生一丁目1番1号
TEL : 0586-46-7111
営業時間などの詳細はこちらをご覧ください。

地域ニュースサイト号外NETライター(一宮市)

一宮市をこよなく愛す、地域ニュースサイト号外NET一宮市担当ライター。一宮市の旬な話題を求め、日々市内を駆け巡っている3人の子供達の母。得意分野は食レポ。一宮モーニングや尾州織物など一宮市が誇る文化を探求中。好きなアーティストがBTSなので、時々一宮市におけるBTSの記事を書く時がある。プラハ在住の時期があり、海外にも目を向けた言葉を届けたいという想いが強い。気持ちはいつも20代、でも実際は40代の、自称まだおばさんじゃないお姉さん。座右の銘は、Love my self , Love your self

でめの最近の記事