Yahoo!ニュース

【加須市】餃子フェスで好評だったあの餃子2商品が「アイワイフーズ本社工場前自販機」ならすぐ買えますよ

こうべみせ地域ニュースサイト号外NETライター(加須市・羽生市)

今年(2024年)のゴールデンウイーク期間中に東京の駒沢オリンピック公園中央広場で開催された「クラフト餃子フェス TOKYO 2024」に出品され、好評を博した冠生園(アイワイフーズ)の商品「九条ねぎ餃子」と「プリプリ海老餃子」。

アイワイフーズの公式HPを見たら「九条ねぎ餃子」はEC販売商品になっていて、ふるさと納税やAmazonといった通販でなければ手に入らないような感じなんですね(「プリプリ海老餃子」については掲載されていないため不明)。

しかし、大利根地域の豊野台にある「アイワイフーズ本社工場」では工場直販冷凍自動販売機で直接購入できるという情報を耳にし、「食べたい時にすぐ手に入るのは嬉しい」ということで早速現地へ行ってきました。

アイワイフーズ本社工場
アイワイフーズ本社工場

ちなみに、アイワイフーズ社はセブン&アイグループの会社で、冠生園は同社のオリジナル中華専門ブランド。同じセブン&アイグループに所属するスーパーマーケットの「イトーヨーカドー」や「ヨークマート」などの惣菜売り場には、冠生園と書かれている中華惣菜が並んでいるのでご存知の人も多いでしょう。

冠生園マスコットキャラクターの冠ちゃんカワイイ
冠生園マスコットキャラクターの冠ちゃんカワイイ

さて、現地へ到着するとアイワイフーズ本社工場の正門横に真っ赤な工場直販冷凍自動販売機が2台並んで設置されていました。すごく目立っていて分かりやすかったです。

「九条ねぎ餃子」と「プリプリ海老餃子」をしっかりアピールしてますねえ。

のぼり旗には餃子フェスに出店したとバッチリ書かれています。

え! 5月31日まで通常価格700円の「九条ねぎ餃子」が500円になってる。

「プリプリ海老餃子」も同じく5月31日まで500円!

目当ては「九条ねぎ餃子」と「プリプリ海老餃子」だったのですが、他にも各種焼売や炒飯、豚まんなど、美味しそうなメニューがお手頃価格で売られていて、どれも買いたくなってしまいますねえ。

支払い方法は現金だけでなく各種電子マネーにもしっかり対応していました。キャッシュレス派には嬉しいポイントですね。

場所が工業団地ということで車を停められるのか心配していましたが、自販機利用者のためにアイワイフーズ本社工場敷地内に駐車枠が5台分提供されていました。

「自分もすぐ味わってみたい!」という方はぜひ足を運んでみてくださいね。

アイワイフーズ本社工場

埼玉県加須市豊野台2-717-8

地域ニュースサイト号外NETライター(加須市・羽生市)

郷土愛に燃える加須生まれの何でも系ライター。加須や羽生の「面白い」を発掘してお届けします。

こうべみせの最近の記事