Yahoo!ニュース

今ならクーポンでお得!マクドナルド新作の爆売れ「ワンコイン以下の人気商品」5選(コーヒー解説付き)

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

2024年4月24日からレトロな喫茶店メニュー「喫茶マック」が登場。また、2週間限定で「チーズチーズダブルチーズバーガー」の販売を開始し、SNSでも話題になっています。

そこで今回は、マクドナルドのワンコイン以下で購入できる新作5選をまとめてご紹介します。

1.「喫茶マック コーヒーゼリーパフェ」

販売エリア:全国のマクドナルド店舗(一部除く)

販売期間:2024年4月23日(水)~5月下旬(予定)

公式サイトによると、ほろ苦いコーヒーソースと甘い練乳ソース、つるんとしたのどごしのコーヒーゼリーが織りなす、懐かしい味わいのパフェとのことです。

価格:440円(税込)〜

(栄養成分表示)

エネルギー:334kcal、たんぱく質:6.9g

脂質:6.4g、炭水化物:62.5g

食塩相当量:0.4g、ナトリウム:171mg

”コーヒー牛乳”のようなコク深い、マイルドな味わい

上部のコクのあるソフトクリームにほろ苦いコーヒーソースと甘い練乳ソース、つるんとコーヒーゼリーの豪華内容。

まるで”コーヒー牛乳”のようなコク深い、マイルドな味わいを楽しめますソフトクリームが溶けると甘味が増し、よりコク深い味わいに仕上がっています。

コーヒーソースはほろ苦いですが、コーヒーゼリー自体はぷるんとした食感でさわやかな味わいです。マクドナルド公式アプリでは、2024年5月24日(04:59)まで、50円引きのクーポンが発行されているのでお得です!

2.「メープルバターホットケーキパイ」

販売エリア:全国のマクドナルド店舗(一部除く)

販売期間:2024年4月23日(水)~5月下旬(予定)

販売時間:全営業時間帯

2023年に初登場した「喫茶マック」は、レトロな喫茶店の世界観をコンセプト。

公式サイトによると、パイの中に、ふわっとしたケーキ生地、とろ~りメープルソース、ロレーヌ岩塩と発酵バターを使用した塩バターソースの3種のフィリング。

ホットケーキがそのままパイになったような新感覚スイーツとのことです。

価格:190円(税込)〜

(栄養成分表示)

エネルギー:288kcal、たんぱく質:3.3g

脂質:16.0g、炭水化物:32.8g

食塩相当量:0.7g

塩バターソースとメープルソースの奥行きのある味わい

サックサク、カリカリの生地にとろ~りとしたメープルソース、ロレーヌ岩塩、コクのある発酵バターを使用した塩バターソースがたっぷり入っています。

濃厚な塩バターソースと甘味のあるメープルソース、ロレーヌ岩塩の味わいが絶妙なバランス。

まるでホットケーキのようなできたてのリッチな新感覚スイーツを200円で楽しめます。マクドナルド公式アプリでは、2024年5月24日(04:59)まで、10円引きのクーポンが発行されているのでお得です!

3.「チーズチーズダブルチーズバーガー」

公式サイトによると、人気のレギュラーメニュー「ダブルチーズバーガー」に、ホワイトチェダーチーズを2枚加えたチーズ好きにはたまらない一品とのことです。

単品価格:490円(税込)

(栄養成分表示)

エネルギー:559kcal、たんぱく質:32.2g

脂質:33.0g、炭水化物:33.1g

食塩相当量:3.8g

100%ビーフパティ2枚+ホワイトチェダーチーズ2枚の豪華内容

やわらかいふわふわのバンズに香ばしく焼き上げられた100%ビーフパティを2枚、ホワイトチェダーチーズも2枚サンドされた豪華内容。

ケチャップの酸味とコクのあるクリーミーなホワイトチェダーチーズにより、全体がまろやかな味わいに仕上がっています。

「チーズチーズダブルチーズバーガー」は、ブラックコーヒーとよく合います。

4.マクドナルド「新プレミアムローストアイスコーヒー」

主要原料:コーヒー豆/ブラジル、コロンビア、ベトナム、グァテマラ

最終加工国:日本

公式サイトによると、マクドナルドのアイスコーヒー。深いコクでありながら、すっきりとしたキレのある後味に仕上げたとのことです。

レインフォレスト・アライアンス認証農園のコーヒー豆を100%使用。

価格:Sサイズ120円〜、Mサイズ180円〜。Lサイズ250円〜

※すべて税込

キレのある苦味とスッキリとした後味

レインフォレスト・アライアンス認証とは、持続可能性の強化につながる基準を満たした農園に与えられるものです。

ひと口目から、キレのあるしっかりと苦味が感じられ、酸味は控えめの印象。後味にも苦味の余韻が残りつつ、さっぱりとした飲みやすいアイスコーヒーに仕上がっています。

新「プレミアムローストアイスコーヒー」発表会では、ビッグマックが試食として提供され、登壇したお笑いタレントの方も好相性として絶賛されてました。

マクドナルド公式アプリでは、2024年5月24日ま(04:59)で、Mサイズが30円引きとなるクーポンが発行されているのでお得です!

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

酸味:★

苦味:★★★

コク:★★

甘味:★★

5.新作「ハッピーセット」(リラックマ)

今回は、チキンマックナゲット 5ピース(バーベキューソース)・サイドサラダ(焙煎胡麻ドレシング)・ミルクです。

価格:520円

第1弾は「リラックマ」「コリラックマ」「キイロイトリ」

今回のハッピーセットには、サンエックスの人気キャラクター「リラックマ」が登場。

第1弾は「リラックマ」「コリラックマ」「キイロイトリ」。

マクドナルド公式アプリでは、2024年5月24日(04:59)まで、100円引きのクーポンが発行されているのでお得です!

「プレミアムローストコーヒー」と相性ピッタリ!

主要原料原産国・最終加工国

主要原料:コーヒー豆/コロンビア、グァテマラ、ホンジュラス、ブラジル

最終加工国:日本

公式サイトによると、プレミアムローストコーヒーは、豆本来の味を引き出す「じっくりドリップ」が特徴。

レインフォレスト・アライアンス認証農園100%のコーヒー豆を使用。

価格:Sサイズ120円(税込)〜、Mサイズ180円(税込)〜

カカオのようなしっかりとした苦味と香ばしい味わい

マクドナルドでは、2023年1月にホットコーヒーがリニューアル。

焙煎度の見直し、ドリッパーの形状変更、カップの飲み口の改良という3つのリニューアルが実施。

ひと口目からカカオのようなしっかりとした苦味とナッツのような香ばしさ、ほんのり甘味のあるコーヒーなので、上記のスイーツやハンバーガー、ナゲットなどに合わせやすいです。

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

酸味:★★

苦味:★★★

コク:★★

甘味:★★

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからぜひフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事