Yahoo!ニュース

【成田市】スカイタウン地下1階にオープンした「らーめんショップ成田家」豚骨醤油ラーメンの魅力に迫る!

成田リポート地域情報発信クリエイター(成田市・富里市)

スカイタウン成田の地下一階に突如現れた「成田山らーめんストリート」!

1フロアーの中に、5店舗のラーメン屋さんが入ります!

現在ちかい2店舗がオープン。残りの3店舗も随時オープン予定。

スカイタウン成田地下1階の壁には、ラーメンを持った歌舞伎役者の浮世絵が飾られていました!

今回は「らーめんショップ成田家」に行ってきました。

新しいお店ってなんだかワクワクしますね。

店頭の看板には、取り扱いメニューと営業時間が書かれていました。

らーめん(醤油、塩)、ネギらーめん(醤油、塩)のほか、油そば(スープ付き)も取り扱っています。

注文までの流れを説明します。

まず、お店の外にある券売機で食券を購入します。

ちょっと分かりづらいですが、ボタンが黄色い枠で囲われているお店が選択中です。
※お店のボタンを押すと、その店舗のメニューに切り替わります。

今回は「成田屋(豚骨)」を選択。

下に表示されたメニューの中から「ネギチャーシューメン」を購入しました。

その他のメニューは、チャーシューメン、ネギラーメン、塩ネギチャーシューメン、塩チャーシューメン、塩ネギラーメン、油そば、ラーメン、塩ラーメン、飯 ネギチャーシュー飯、飯 チャーシュー飯、飯 TKG。

メニューを選択するとトッピング、味の好みを選択する画面になります。

自分の好みに合わせて色々選べるってうれしいですね。

ネギ(味なし)、ネギ(味あり)、メンマ、チャーシュー(4枚)、煮玉子、のり(3枚)、大盛り、特盛り、ライス、半ライス、大ライスがあります。

味、麺の硬さ、脂の量も調整できますよ。

味:濃いめ、薄め。

麺:硬め、柔らかめ。

脂の量:多め、少なめ、無し。

食券を購入したら店内に入って店員さんに食券を渡しましょう。

店内はコの字型のカウンター席のみとなっています。

店員さんの接客が丁寧でとても好印象!!

お待ちかねの「ネギチャーシューメン」が着丼しましたー。

肉厚のチャーシューが7枚ものっています!

その上には美味しそうな白髪ねぎが山盛り!テンション上がるなぁ。

スープはあっさり目の豚骨醤油味。

あっさりしていますが、しっかりと旨味を感じます!

シャキシャキの白髪ねぎもうまい!!

口の中がさっぱりとするリセット効果もありそう!

青ネギも白髪ねぎの下に隠れていました!!

キレイな彩りで宝を見つけた気分です。

麺は中太で少しだけ縮れています。

スープと良く絡んで美味しい。

見て下さい、この厚めのチャーシュー!

これが一つの器に7枚入っていました!!

すごいボリュームです。

角度を変えてみると、左側には脂、右側がお肉になっています。

口に入れると脂部分は溶けて広がり、右側部分はしっかりと歯ごたえを楽しめるようになっています。

メンマの食感もたまらない!

調味料は3つ用意されています!

すりおろしニンニク!

豆板醤!

ブラックペッパー(パウダー)!

辛いのが好きなので・・・。

豆板醤を投入!!

うーん、映えますね〜!!

しっかりとスープに豆板醤をまぜて、麺と一緒にいただきます!!

一気にパンチのある味になりました!

味変の前も後もうまい!!

今度来るときはニンニクやブラックペッパーの味変も楽しみたい!

その前に、塩味や油そばも気になります!

よし、また来よう!!

皆さんも「らーめんショップ成田家」に行ってみて下さい。

あと3店舗オープン予定の「成田山らーめんストリート」今後の動向が楽しみです!


らーめんショップ成田家
■住所
千葉県成田市花崎町828-11スカイタウン成田B1
■営業時間
平日 11:00〜15:00 17:00〜22:30
土日祝 11:00〜22:30
■定休日
なし


【関連記事】
【2023年最新】成田市で人気のラーメン・つけ麺店 おすすめ一覧(成田リポート)

地域情報発信クリエイター(成田市・富里市)

Web関係の仕事をしながら休日にブログを書いています。千葉県成田市と富里市の魅力を皆さんへ発信します!食べることが大好きなのでグルメ記事が多め(笑)読んでくれた人の参考になると嬉しいです!!!

成田リポートの最近の記事