Yahoo!ニュース

【茨木市】東京の有名な家系ラーメンが買える「冷凍自販機」が駅前に登場

きのこ地域ニュースサイト号外NETライター(茨木市)

こんにちは、茨木市専門ライターのきのこです。

今回はJR茨木駅近くで見つけた最新自販機をご紹介します!

設置場所は、JR茨木駅を西口から降りてすぐ、「賃貸のエリッツ」さんのちょうど裏側にあります。

冷凍自販機「ど冷えもん」

右側の白い自販機が冷凍自販機。冷凍食品が買えるコロナ禍で生まれた新しいシステムです!

阪急茨木市駅付近にも先日設置されたばかり。

非接触、24時間商品を販売可能など多くのメリットがあるため、今全国で設置場所が拡大されているようです。

商品ラインアップは

  • 吉祥寺武蔵家 家系MAX 1,000円
  • 新宿餃苑 特製焼餃子 30個入 1,000円
  • 博多もつ鍋(2~3人前) 3,000円

※いずれも税込

こちらの自販機は東京と博多のグルメラインアップ。

吉祥寺武蔵家は有名な家系ラーメンのお店で、麺、具入りスープ(チャーシュー)、のりがセットになっています。

気軽に食べにいけないこのご時世に、東京のラーメンが茨木で食べられるのはラーメン好きさんにはかなり朗報では?!

餃子は新宿餃苑という餃子工場直売所の商品。

大阪の餃子と違いはあるのか気になるところです。

在庫切れの場合を除き24時間いつでも買えるので、急な集まりや夜食、手土産に…使い勝手が良さそうです。

先日見かけた時は売り切れが多かったので、出会えたらラッキーかも?

【設置場所】

賃貸のエリッツJR茨木店(〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町2−8)南側

24時間営業

地域ニュースサイト号外NETライター(茨木市)

生まれも育ちも茨木市!地元・茨木市の情報を主に発信しています。地元の皆さんが楽しめる情報を毎日発掘中。

きのこの最近の記事