Yahoo!ニュース

【北九州市小倉北区】新鮮な果物と生クリームの絶妙なバランスは感動もの!「たかじょう青果城野駅前店」

ゴルビーおじさん北九州地域情報発信ライター(北九州市)

青果店で作るくだものサンドが美味しいという噂を聞いて日豊本線の城野駅へやって来ました。お目当てのお店は「たかじょう青果 城野駅前店」。

城野駅からすぐのたかじょう青果
城野駅からすぐのたかじょう青果

人気の本店は大分県にあります。福岡では昨年オープンした城野駅前店が初出店。店内で旬のフルーツを使ったサンドイッチを作っています。

清潔な店内に野菜や果物がいっぱい

美味しそうなフルーツも並ぶ店内
美味しそうなフルーツも並ぶ店内

店内には、新鮮な野菜や果物がたくさん販売されていました。夏の果物として、桃やいちじく、マスカットなども並んでいます。どれもみずみずしくて美味しそう。

冷蔵のショーケースにはブランドにこだわったフルーツの数々が

山梨県産や福島県産のブランド桃も
山梨県産や福島県産のブランド桃も

店の奥にある冷蔵ショーケースに美味しそうなフルーツが並んでいました。福島県産の川中島白桃や山梨県産の甲斐黄桃などは名の知れたブランドです。

メロンやシャインマスカットも産地とブランドにこだわった品揃え。本店の地元、大分県産のものもありました。

どれを買おうか目移りするくだものサンド

桃やメロン、いちじく、キウイフルーツなどどれも美味しそう
桃やメロン、いちじく、キウイフルーツなどどれも美味しそう

ショーケースの奥で新鮮なフルーツを使ったサンドイッチを作っていました。

くだものサンドはどれも新鮮なフルーツの断面がたっぷりの生クリームに包まれていて美味しそうです。どれを買おうか目移りしてしまいます。

店員さんに今のおすすめを聞くと、シャインマスカットといちじくが良く出るそうです。そこで、シャインマスカットと個人的に好きな桃を購入。

「あ、あとバナナもクリームとの相性が良くて美味しいですよ」という店員さんの一言に誘惑されてバナナも追加しました。

型くずれしない生クリームとフルーツの相性抜群

生クリームには植物由来のボタニカルクリームを使っているそうで、型くずれすることなくしっかり固まってフルーツを包んでいます。

バナナは王様といわれる甘熟王を使用
バナナは王様といわれる甘熟王を使用

普通の生クリームよりフルーツとの相性が良いそうです。

新鮮なフルーツがこれでもかと言わんばかりに

実際に食べてみて驚きました。使われているフルーツの量がすごい。柔らかい食パンから今にもはみ出しそうです。

生クリームもしっかりと甘いのに、後味がすっきりしていて美味しい。フルーツの食感もしっかりあって、みずみずしい甘さが口の中に広がります。

バナナは繊維質な果肉の食感が味わえ、桃も果汁があふれんばかり。皮のままクリームに包まれたシャインマスカットも絶品でした。

季節の旬のフルーツをふんだんに使った「くだものサンド」。この次は秋のフルーツを楽しみたいですね。

たかじょう青果 城野駅前店

所在地:〒802-0063 北九州市小倉北区若富士町6−19 第8岡部ビル
営業時間: 9時00分~18時00分(くだものサンドは10時30分から販売)
定休日:日曜日
電話: 070-2238-2385

北九州地域情報発信ライター(北九州市)

ここにしかないグルメ情報や、知られざる地域スポット、お酒を飲みながらくつろげる大人の癒しスペースの情報を発信していきます。音楽とお酒と自然を愛する、自称心優しいライターです。

ゴルビーおじさんの最近の記事