Yahoo!ニュース

【静岡市】およげカメさん!ランチタイムはカフェスペースが満席になる人気のベーカリー

よれちゃん静岡もぐもぐブロガー(静岡市)
今にも泳ぎだしそうなカメメロンパン

手頃な価格帯のパンが揃う、人気ベーカリーをご紹介します。静岡市の街中に2店舗あり、お持ち帰りはもちろん、カフェスペースでは購入したパンを食べることもできる便利なお店!パンサンジュのご紹介です!

イートイン可能な人気パン屋さん「パンサンジュ」

パンサンジュの外観
パンサンジュの外観

静岡市葵区追手町、日赤の向かい辺りにあるベーカリーカフェ「パンサンジュ」は、静岡市内に2店舗、この追手町と人宿町にもお店があります。追手町店は駿府城公園の外堀に面しており、桜の季節にはカウンター席から桜の木を眺めながらパンを食べることができます。平日のお昼時に伺ったところ、イートインスペースはほぼ満席。お会計待ちの行列もできていて、人気を物語っていますね。

人気のクロワッサン

クロワッサン
クロワッサン

こちらはお店で1、2を争う人気のクロワッサン!手のひら大のサイズで、結構大きめ。それなのに価格は220円と、とてもお求めやすい価格で嬉しいですね!外はサクッと、中はふんわりバターの香りがして、とっても美味しい!朝7時のオープンから購入できますよ!焼きたてをぜひ!

お堀のカメをモチーフにしたメロンパン

カメメロンパン
カメメロンパン

駿府城公園のお堀に住む、カメさんをモチーフにしたメロンパンがこちら!しっかりお顔も描かれていて、とっても可愛い!普通のメロンパンと、画像にある緑色のお茶風味のメロンパンがあります。お茶の香りがふわっとしていて、とっても美味しい!顔まで美味しくいただきましたよ!

季節感のあるスープも美味しい

スープのテイクアウトも可能
スープのテイクアウトも可能

パンサンジュでは、スープの提供も行っています。パンとスープの相性は抜群なので、パンと一緒に販売してくれるのは嬉しいですね!この時はあさり、たけのこ、春雨、スナップエンドウなどが入った春らしいスープを提供中でした。時期が変わると、また違った味のスープが食べられるかもしれませんね!

リーズナブルな価格で、種類豊富なパンが楽しめるパンサンジュを紹介しました。お持ち帰りで自宅でゆっくり食べてもよし、店内のカフェスペースで贅沢な時間を過ごすもよし!自分なりの楽しみ方を見つけてくださいね!

パンサンジュ追手町店
住所:静岡市葵区追手町9-18
営業時間:7:00〜18:00
定休日:日曜日
駐車場:店舗前にあり
Instagram:https://www.instagram.com/painsinge/

静岡もぐもぐブロガー(静岡市)

グルメブログ「もぐもぐしずおか」「テイクアウトしずおか」を運営。Webメディア「DOMO+」「エキサイト用宗」ライター。SBSラジオ「IPPO」準レギュラー。ラーメンと中華と甘いものが好き。静岡のグルメ・観光情報を発信しています!

よれちゃんの最近の記事