Yahoo!ニュース

甘酸っぱ~いラズベリーソースがじゅわっ!!!バニラアイスにはマカデミアナッツがゴロゴロ!

アイスマン福留アイスクリーム評論家

こんにちは!アイスマン福留です。

今回は、ハーゲンダッツ待望の新シリーズのアイスをご紹介します!

ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』

ハーゲンダッツの新シリーズが期間限定で登場!

SPOON CRUSH

SPOON CRUSHは、名前の通りアイスの天面に薄く広がったチョコをスプーンでパリッと割って、そこからソースがじゅわっとあふれる新構造を採用。“五感を刺激しながら、複合的で贅沢なおいしさを楽しめる体験型アイスクリーム”をコンセプトにしたハーゲンダッツの新シリーズです。スプーンを入れてパリパリッと割れていくチョコの食感と、そこから“じゅわっと”あふれる濃厚ジューシーなソースで新しい食体験が楽しめます。

パッケージには、スプーンでチョコをクラッシュしたイメージが使われています。高級感あふれるデザイン。

ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』
ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』

新シリーズ第1弾として「あふれるベリーバニラ&マカデミア」と「あふれるショコラ抹茶&クッキー」2種類のフレーバーを期間限定同時発売。

ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』
ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』

王冠のように輝く高級感のあるフタ

フタには王冠のように光の屈折が美しい「クラウンリッド」を採用。高級感と特別感を表現しています。同社のSpécialité(スペシャリテ)シリーズのフタ部分「ファセットリッド」もそうですが、アイスクリームのおいしさはもちろん、容器の美しさにもこだわるのがハーゲンダッツなのです。

ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』
ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』

内蓋(タンパーエビデンス)はハーゲンダッツのブランドロゴ入りの透明フィルム。

ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』
ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』

製品化まで約5年。通常の10倍以上の検品を要する難易度が高い新構造

お店で味わうようなワクワク感のあるデザートを目指し、2017年にSPOON CRUSHの開発がスタート。しかし、技術的な難易度が高く試行錯誤を繰り返し、5年の歳月を経てようやく製品が完成。これは食べなきゃダメなやつです!

ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』
ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』

天面のチョコにスプーンを差し込みクラッシュします!冷凍庫から取り出して少し時間を置くと、ソースがよりやわらかくなるのでおすすめします。ハーゲンダッツ公式、おすすめのパリじゅわタイムは冷凍庫から出して13分前後!(時間はアイスクリームの保冷状態、外気温などにより異なるのでご注意ください)

ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』
ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』

パリッとしたチョコとアイスの間から、じゅわっと溢れるベリーソース。この“パリじゅわ”構造は、数年前に発売された同社のバータイプ「リッチショコラ ~ベリーソースとともに~」を彷彿させます。

ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』
ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』

パリッと心地よい食感のチョコは、やや甘さを抑えたビターテイスト。甘酸っぱ~いラズベリーソースとの相性が抜群です!

ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』
ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』

ハーゲンダッツならではの華やかな香りのバニラアイスクリームに、カリッと香ばしいマカデミアナッツがごろごろ混ざっています。パリパリチョコ、フルーティーなラズベリーソース、上質なアイスクリームの組み合わせで、まるでパフェのような複合的な食感とおいしさが楽しめます。う~ん、隙の無いおいしさ!

ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』
ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』

これはまさにハーゲンダッツカップアイスの構造改革!感動しました。種類別はアイスクリームグレード。

ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』
ハーゲンダッツ SPOON CRUSH 『あふれるベリー バニラ&マカデミア』

スプーンでチョコをパリパリッと崩すと、チョコのすき間からじゅわっとあふれるラズベリーソース。デザート専門店で味わうようなクオリティの高さです。今までにない新しい構造のハーゲンダッツはアイス好きには見逃せない。価格は351円(税込)と高級ですが、それに見合った価値あるおいしさです。気になるかたは、お近くのコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで探して食べてみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

アイス専門家のアイスマン福留です。おすすめのコンビニアイスや全国のご当地アイスなどを食べてレビュー。どこよりも詳しくご紹介します!アイス好きの皆様、新作アイスを見逃しがちな人は是非フォローよろしくお願いします!

コンビニアイスマニア:https://www.conveniice.com/

アイスクリーム評論家

年間に食べるアイスの数は1000種類以上。コンビニアイスクリーム情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。日本中のご当地アイスを食べ歩き、全国を制覇。2014年に一般社団法人 日本アイスマニア協会を設立し代表理事に就任。ご当地アイスが100種類以上集まるアイスクリームイベント「アイスクリーム万博(あいぱく)」を主宰。アイスクリームの業界紙でコラムを連載するほか、アイスクリームの専門家としてメディアに出演。著書:『日本懐かしアイス大全』『日本アイスクロニクル』『ご当地アイス大全』(辰巳出版)等。

アイスマン福留の最近の記事