Yahoo!ニュース

ボタニストバウンシーボリュームシャンプーの成分解析結果をご紹介します!

ボタニストのバウンシーボリュームを成分解析しました!

調査した成分から、どんな商品で何に効果があるのかをご紹介します。

バウンシーボリュームは、ボタニストの中でもコシのある洗い上がりが特徴。

ふんわりと仕上がるため、パーマや猫っ毛におすすめのアイテムです。

この記事では、バウンシーボリュームの成分解析結果から、どんなシャンプーなのか解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。

成分解析

洗浄成分はタウリン系がメイン。

タウリン系は、低刺激ですっきりとした洗いあがりが特徴です。

保湿・補修成分には加水分解野菜タンパクや、ペリセアを配合。

髪内外からダメージにアプローチしてくれます。

リニューアル後は、ヨーロッパなどでは規制がかかっているイソチアゾリノン系の防腐剤が使用されなくなり、より優しいシャンプーになりました。

使用感や香り

泡立ちがよく、ふわふわの泡で洗うことができます。

シャンプー中も、華やかさと爽やかさを感じる香りをしっかり感じられます。

洗いあがりは髪にコシがでて、指通りのいいサラッとした髪に仕上がりました。

ボタニストのバウンシーボリュームは、適度な洗浄力があり補修力にも期待できるシャンプーでした!

すっきりとした洗いあがりと、重くないサラッとした仕上がりが特徴のボタニストのバウンシーボリューム。

髪のダメージケアができる成分も配合され、補修力にも期待できます!

髪にコシがでるため、猫っ毛やパーマの方にピッタリなシャンプーです。

地域密着型の白髪染め専門美容室ソマリ運営。試したシャンプーは500本以上。シャンプーから白髪染めまで沢山のヘアケア商品の使用感を実際に確かめるヘアケア用品マニア。髪が変わったと感じるヘアケア方法もお伝えしていきます。

ひでよし(長崎弘幸)の最近の記事