Yahoo!ニュース

【大阪市阿倍野区】キャラメルソースがまるでお菓子の家の屋根みたい。たっぷりとかかっていておいしかった

もしカメWebPhotoライター(大阪市)

オシャレなカフェへ行くと、デザートが可愛く盛りつけられていますが、量も控えめになっていてもっと食べたいなと思うことがよくあります。もちろんそんなお店も素敵だと思うのですが、やはりせっかくお店で食べるのだからたくさん食べたい!と思ってしまいます。今回は、見た目も量も満足したお店をご紹介したいと思います。

お店の場所は、JR鶴ケ丘駅降りてすぐのところにります。

レンガ造りの大きなビルの隣に建っています。

大きな看板には、美味しそうなメニューがたくさん並んでいました。

営業時間が短めとなっていますので、ご注意ください。

テラス席も充実しています。

では早速中に入ってみたいと思います。

お客さんが次々に入ってこられていたので、席の写真は撮れませんでしたが、5〜6組がゆったりと過ごせるようになっています。

オシャレな時計が飾られていたり、

本棚があり、自由に読むことができます。
旅の本もあり、出かける参考になりそうでありがたいですね。

またスタッフさんが担当しているという映像部分。
スクリーンに映し出される映像は、季節により変化させているそうですが、
とてもきれいな映像で、見入ってしまいました。

こんな演出も癒されますね。

さて、メニューの紹介です。

小さな文字で見えにくくなっていますが、メニューの一番下にはフードロスに取り組んでいる文言が書かれています。

「少なめ希望の方はお声掛けください」

こんな風にメニューに書いていてくれると、店員さんに声を掛けやすくなりますよね。

コンセプトは家庭的。

こだわりはハンバーグだそうです。

ハンバーグと言えば、国民食という感じですが、今世間では牛100%が人気が出ています。

ただこちらで提供しているのは、「家庭的なハンバーグ」なので、

牛:豚を7:3の比率で混ぜた合挽ミンチを使用しています。

お客さんからは「柔らかくてジューシー」と評判のようです。

他にも玉ねぎはほぼ1年中淡路島産の物を使用。(新玉の切り替えの時はどうしても手に入らないそうです。だからほぼとうたっているとおっしゃっていました。)

ただそれ以外の野菜に関してはどこの物というこだわりはなく、その時期その時期で美味しい物を使用していると教えてくださいました。

野菜ソムリエでもある店長さんは、安心・安全でおいしいのが一番とこだわっていました。

もちろんどこの物というこだわりはなくても、安心・安全なものを選び抜かれているのでそこはご安心ください。

ただ今回私はお昼ご飯を食べてしまっていたので、カフェをいただくことにしました。

看板にはデザートも自家製にこだわっていると書かれていましたので、そこに惹かれて入りました。

キャラメルシフォンケーキとカフェオレです。

キャラメルシフォンケーキは、想像していた以上に大きく、正直お昼ご飯も食べたばかりだったので、全部食べられるかな?と心配になったのですが、

生クリームがそんなに甘くなく、ひつこくないけれど、キャラメルソースがたっぷりとかかっているので、

バランスがとても良く、またシフォンケーキそのものが柔らかいだけではなく、とろけるほどの柔らかさで

驚くほどすぐに平らげてしまいました。

食べ終わってすぐにもう1個食べられるかも!と思うほど美味しかったです。

またテイクアウトメニューも充実しています。

同時にデリバリーも行っていて、本町とかにも届けているそうです。

メニューはPDFで読み取ることができます。今時な感じですね。

毎日オープンまでの時間帯にお弁当をたくさん作っているそうです。

注文もどんどん増えているという事ですので、好評なようです。

今回はカフェで訪問させていただいたので、今度は店長おすすめのハンバーグを絶対に食べたいと思います。

長居競技場や長居公園も近いですので、テイクアウトして食べに行くのも良いかもしれませんね。

【カフェ オランジュ】
〒545-0014
住所:大阪市阿倍野区西田辺町2-5-14
TEL:06-6695-2946
<お弁当のご注文や貸し切りについての問い合わせ>
090-7963-3504  店長杉原(すぎはら)さんまで
営業時間:11:30〜15:00(L.O.14:30)
営業日:月曜日〜金曜日
定休日:日曜日・祝日
※土曜日は不定期営業。営業の場合は、平日と同じ営業時間。
インスタグラム

WebPhotoライター(大阪市)

写真を撮ることが大好きなフォトライターです。大阪市内のオススメのお店を紹介しています。一期一会を大切に。出会ったお店の方々の思いも載せながら、写真からも伝わるように工夫しています。カメの歩みのようにゆっくりとでも確実に、一歩一歩前進がモットーです。よろしくお願いいたします。

もしカメの最近の記事