Yahoo!ニュース

【富山市】NEW OPEN!本場のタイ料理が食べられる「ブッサリン」でフェス飯を思い出した!

nadiaWEBライター/DJ(富山市)

富山市中川原に新しくオープンした「ブッサリン」は、本場のタイ料理が堪能できるお店です。オープンほやほやの忙しいランチタイムに行ってきたので、ご紹介します。タイ旅行に行きたくなるような店内のインテリアや料理は、異国感を感じたい方にもピッタリ!また、大型夏フェスにいつも出店していた東京の「ジャスミンタイ」のグリーンカレーが好きな方にもおすすめのお店です。

店内の様子
店内の様子

セットメニュー
セットメニュー

店内に入ると、ほぼ満席状態でした。カウンター席が空いていたので、そちらに案内してもらいメニューを眺めます。訪れる前からカオマンガイが食べたいと思っていたので、カオマンガイ&グリーンカレーを注文しました。忙しそうに働いているスタッフの方に声をかけると、優しく対応してくれて好感が持てました。この日は、副菜に添えられる予定の生春巻きが売り切れてしまったそうなので、代わりにドリンクを一杯サービスしてもらいました。最近ライスペーパーブームで、スーパーで手に入りにくいとネットニュースで見かけたので心配です。

タイ旅行のパンフや本も置いてあり旅行に行きたくなります
タイ旅行のパンフや本も置いてあり旅行に行きたくなります

わーーーーいカオマンガイだーーーー!
わーーーーいカオマンガイだーーーー!

しばらくタイ旅行の妄想を巡らせていると、ランチが到着しました。タイ料理は、辛いものが多いのでどのレベルの辛さか気になりましたが、カオマンガイのタレもグリーンカレーもピリ辛程度でした。辛さレベルは、子供や辛いものが苦手な方でも美味しく食べられる辛さだと思います。カオマンガイは、柔らかい鶏肉とタレがマッチしてご飯がどんどん進みました。グリーンカレーは、夏フェスで食べたグリーンカレーを思い出すまろやかでピリッと辛いカレー。ご飯にドバッとかけて食べたい気持ちを抑えながら、美味しく完食しました。

ココナッツミルクの甘さの後にピリッとした辛み・・・が最高
ココナッツミルクの甘さの後にピリッとした辛み・・・が最高

このグリーンカレーを食べながら、今年の夏フェスに思いを馳せていました。フェス飯は、音楽フェスになくてはならないものになっています。毎年出店している人気のお店もあれば、新しく出店するお店もあり、出演するアーティスト並みに多彩なお店が夏フェスに来るお客さんを幸せな気持ちにしてくれるのです。私は、フェスの取材でフェス飯の取材も多くしてきました。夏フェス中は、1日に5食は食べます。それだけ食べても、その分動くので太りません!(多分)こちらのお店も夏フェスに出店したら、きっと行列で人気店になるだろうな〜と思いながらお会計を済ませました。食事をしてどこかに行きたいと思わせてくれたり懐かしいことを思い出させてくれたりするお店は、また行きたくなります。オープンしたてで忙しい中、取材を快く受け入れてくれてありがとうございました。

名称:本場タイ料理の店「ブッサリン」

場所:富山市中川原196-4-5

営業時間:11:00〜14:30(ランチ)17:30〜23:00(ディナー)

定休日:月曜日

SNS:ブッサリンInstagram

WEBライター/DJ(富山市)

WEBライターとして音楽フェスやトラベル・スポーツ関連の取材や記事の執筆をしています。趣味でDJやスキンダイビングをしており、海外旅行も好きです。過去にはアイスランドへ1人旅に行きました。

nadiaの最近の記事