ジアミンアレルギーの原因は?白髪染めヘアカラーが使えない場合の対処法を紹介します
ジアミンアレルギーとは、白髪染めやヘアカラー剤の染料が原因で起こるアレルギー。
ジアミンアレルギーの主な症状はこちらです。
- 赤みやかゆみ
- 腫れや発疹が出る
- ひりひりする
今回は、ジアミンアレルギーの原因や使用可能なカラー剤などをご紹介します!
ジアミンアレルギーの方のリアルな声も紹介するので、ぜひチェックしてくださいね。
ジアミンって何?
ジアミンとは、一般的な染毛剤(酸化染料剤)に使われる染料の総称。
白髪染めやヘアカラーに含まれる染料成分で、主に酸化染毛剤に含まれています。
髪の内部に浸透して色を発色させる、染毛剤には欠かせない存在です。
そのため、カラー剤には多くの種類のジアミンが使用されています。
ジアミンの成分について
主要なジアミン成分をいくつか挙げてみます。
p-フェニレンジアミン(PPD)…最も一般的に使用されているジアミン成分。特に濃い色を出すために使われます。しかし、肌に触れるとアレルギー反応を引き起こす可能性があります。
トルエン-2,5-ジアミン…一般的に使用されるジアミン成分。PPDよりもアレルギー反応を引き起こしにくいとされています。
ナフトールジアミン…特に暗い色合いを再現するために使用。しかし、PPD同様にアレルギー反応を引き起こす可能性があります。
多用なジアミン成分できれいなカラーが表現できますが、アレルギー反応を起こす可能性があるため注意が必要です。
ジアミンアレルギーとは?
ジアミンアレルギーとは、白髪染めやヘアカラーの成分「ジアミン」で起こるアレルギー。
症状は、皮膚の赤み、かゆみ、腫れなどと多岐にわたります。
ジアミン以外の成分でもアレルギーを発症する場合がある
ジアミン以外ではフェノール系という成分で、アレルギー反応が起きる可能性もあります。
- パラアミノフェノール
- メタアミノフェノール
フェノール系も、染毛剤の線量として使われる成分。
ジアミンほどではありませんがアレルギー性や刺激性があるため、心配な方はジアミンと一緒にフェノール系の成分が入っていないかもチェックしましょう。
ジアミンアレルギーになったら?
「アレルギーになったら白髪染めはできないの?」というと、そうではありません。
ジアミンアレルギーの方や、不安な方が使える白髪染めをご紹介します。
パラフェニレンジアミン(PPD)が含まないアイテムを選ぶ
ジアミンが入っていない製品でも白髪を染められるアイテムがあります。
ジアミンアレルギーでも使える白髪染めアイテムがこちら!
- 白髪染めカラートリートメント
- 白髪染めシャンプー
- ヘアマニキュア
- ヘナカラー
白髪染めトリートメントと白髪染めシャンプーは、普段のシャンプー&トリートメントの代わりに使い徐々に白髪を染めてくれます。
使われている以下の染料は、どれも髪や頭皮に優しい染料です。
- 塩基性染料
- HC染料
- 植物由来の色素
ヘアマニキュアは、髪の色は変えずに髪表面に色をつけるアイテム。
使用される染料にジアミンは使われていません。
- 酸性染料(タール色素)
ヘアマニキュアは白髪染めトリートメント(シャンプー)より早く発色するのが特徴。
植物由来の天然色素成分「ヘナ」で染めるヘナカラーは、一度では染まらず、何度か使用することで白髪を染めてくれます。
【ジアミンアレルギーの人は?】実際の声をご紹介します
ジアミンアレルギーの人が実際にやっている白髪ケア方法をご紹介します!
ヘナカラーと白髪染めカラートリートメントが人気ですね!
他の方の声ってなかなか聞く機会もないと思いますので、参考になればうれしいです。
ジアミンアレルギーでも白髪染めは可能!なるべく髪と頭皮に優しく白髪ケアをしましょう
ジアミンアレルギーの方でも、髪と頭皮に優しいカラー剤を選べば白髪ケアができます。
もちろん、アレルギーの予防として使うのもおすすめです!
「アレルギーだから仕方ない」と諦めずに、ぜひご紹介した方法を試してみてくださいね。