Yahoo!ニュース

【長崎市】日常にほんの少しの幸せ癒し時間を。樺島町にカフェ「chikapan 」がグランドオープン!

尾曲春咲地域ニュースサイト号外NETライター(長崎市)
お野菜をたくさん食べられる「ラザニアランチセット」。ミートソースも美味しいです

「chikapan」Instagramによりますと、「日々を頑張る大人のために」がコンセプトのカフェ「chikapan」さんが2024年5月3日(金・祝) 11時にグランドオープンされるそうです!

店主にお聞きしたところ、2024年5月3日(金・祝)・4日(土)・5日(日)はランチのみで11時~15時半(ラストオーダー14時半)、5月6日(月・祝)はモーニングメニュー(クロックムッシュ・フレンチトースト)で9時半~13時半(ラストオーダー12時半)で営業されるそうです。

場所は「大波止」電停下車2分ほど、「浜町アーケード」電停下車徒歩4分ほど、「西浜町」電停下車徒歩5分ほどの石橋ビル1階にあります。

2024年4月29日(月・祝)のプレオープンのランチメニューは、「鶏肉とキノコのクリームソースセット」と「ラザニアランチセット」。 ※副菜とパンが付いて、プレオープン価格1,980円(税込)。 

「ラザニアランチセット」をいただきました♪

「鶏肉ときのこのクリームソース」も美味しそうです。

前菜は、新玉ネギとトマトとろとろオーブン焼き(出汁スープ)・人参のココナッツミルク煮・春キャベツとアンチョビチーズオーブン焼き・ポテトグラタン。新鮮なお野菜を、たくさん食べられるのは嬉しいですね♪

メインのプレートには、豆サラダ(ガスパチョ風)・サラダ・キャロットラぺ。

ラザニアはジューシーな牛肉の風味を出したミートソースに、チーズ・ほうれん草などの具材が絡まり、とても美味しくいただきました。

塩・コショウ・オリーブオイルなどシンプルな調味料を使用し、素材の味を活かしているそうです。お野菜本来の美味しさが引き出されています。

自家製のフォカッチャは、出汁スープを付けていただきます。

お代わりのパンは全粒粉。chikapanさんのパンを、お料理と一緒に楽しめるのは嬉しいですね♪

アフター珈琲は、可愛らしいグラスで提供されました。器からも店主のセンスの良さが伝わります。

ハイカウンターは銀杏の木の一枚板だそうで、充電用コンセントも完備されています。

店内や外の景色が移りこむ、テーブル席の鏡やアイアン棚も店主の拘りだそうです。

椅子もテーブルごとに雰囲気を変えて。

しばらくはトレーニング期間として、ランチのみの営業だそうです。

●chikapan●

〒850-0034 長崎市樺島町8-5 石橋ビル1階

駐車場無し (近隣のコインパーキングをご利用下さい)

地域ニュースサイト号外NETライター(長崎市)

「ながさき」を観光客目線で楽しみながら深く学び、聞いた話・行った場所を記録し、成長しながら長崎市の魅力を伝える●長崎歴史文化観光検定3級、日本茶アドバイザー、全国手話検定4級、食育防災アドバイザー保持●東京都町田市から移住4年目、着物で街歩きを楽しむ純烈マニア・アラフィフ世代                                                 

尾曲春咲の最近の記事