Yahoo!ニュース

【コストコ最新版】クリスマスはこれに決定!爆発的人気イチゴ&シューのマスカルポーネケーキ

いよいよ今年もこの季節がやってきましたね。

コストコでは12月に入るとクリスマスムードムンムンになります。

その中でも毎年人気を集めるのがケーキです。通常のケーキよりも豪華版になって、一気に価格も跳ね上がるのです。

今年は例年に比べて特に高騰しています。まあ、このご時世だから仕方ないのかもね。

では、さっそくご紹介していきましょう。

イチゴ&シューのマスカルポーネケーキ

¥2,480/1パック

おすすめポイント
❶甘さ&クリーム控えめで食べやすい
❷しっとりふわふわスポンジ
❸フレッシュいちごが爽やか

・味の評価……★★★★★
・リピする度…★★★★★
・おすすめ度…★★★★★

いや〜、一気にクリスマスって感じのケーキですね。

イチゴシューが乗っているのが特徴です。たかがイチゴシューなんですが、これだけで不思議とかわいく見える。

フタを開けると甘酸っぱいいい香りが漂ってきます。いちごとピンク色のシューがとってもかわいくてテンション上がる!

両端にはホイップクリームが控えめに盛られていて、削ったホワイトチョコがパラパラとデコレーションされています。

イチゴシューの上には雪を思わせる粉糖がかかっています。不思議と粉糖がかかっているだけでクリスマスらしく見えてくる。

いちごにはナパージュがかかっているので、ツヤツヤで一層美味しく見えます。全体的どのイチゴも赤くて美味しそう。

スポンジにマスカルポーネチーズクリームがサンドされています。

えっ?サンドされている???ケースの側面から見るとほぼマスカルポーネチーズクリームなんですけど…。

中身をカットしてみるとこんな感じで、ちゃんとサンドされていました。

「よかったよかった」

ただし、スコップケーキなので多いところと少ないところがあるのは承知のごとく。

このマスカルポーネチーズクリームが比較的食べやすい味で、もったりとした感じはするものの重くないので飽きない味なんですよ。

表面にはストロベリーソースが塗られています。これもスポンジに染み込むほどたっぷりではなく、かなり控えめに。

そのまま切り分けるのは至難の技なので、最初から諦めて器に盛りました。

全体的に食べ慣れたイチゴショートのような違和感ない味に仕上がっています。

まず、いちごがとっても美味しい。甘酸っぱくてジューシー、それでいてシャリッとしたフレッシュな食感もしっかりあります。

スポンジはふわふわでありながらしっとりしていて、口中の水分を全部持っていかれるようなパサツキは全く感じません。

ホイップとホワイトチョコの口溶け加減もバッチリ!スルスル〜ッと溶けるようになくなっていきますよ。

一口サイズのイチゴシューの中にはいちご風味のクリーム?が入っています。まあ、普通にシューって感じですね。

商品概要

【売場】ベーカリーコーナーの一角(スイーツ専用の冷蔵庫)
【価格】¥2,480
【内容量】 1パック(容器込みで約1.4kg)
【消費期限】加工日を含めて3日間
【栄養成分】100gあたり
エネルギー235kcal
たんぱく質3,7g
脂質13g
炭水化物25.9g
食塩相当量0.12g
【原材料名】スポンジケーキ (国内製造) (卵、砂糖、 小麦粉、その他)、 いちご、乳等を主要原料とする食品、 マスカルポーネチーズ、 いちごシュークリーム、 いちごソース、 ナパージュ、砂糖、加糖卵黄、チョコレート、 粉糖/トレハロース、糊料(加工澱粉、増粘多糖類)、加工澱粉、膨張剤、乳化剤、 グリシン、 着色料(紅麹、 アントシアニン、ラック、カロチン)、pH調整剤、酸味料、香料、 カイワレ大根抽出液、ソ ルビット、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) )

まとめ

比較的食べやすい味に仕上がっています。毎年大人気のホリデーケーキ、期間限定商品ですので気になる方はお早めにどうぞ。

Instagramで旬なコストコ商品紹介をやっています。

コストコハッカーのInstagram

コストコハッカーのブログ

▶︎コストコライフの達人 ▶︎コストコ特化WEBライター&ブログ運営 ▶︎アメリカ8倉庫制覇 ▶︎コストコ利用歴10年以上 ▶︎門真倉庫店ヘビーユーザー ▶︎コストコの全てを知り尽くしたライターが、独自の視点で魅力をお伝えします。▶︎新商品のトレンドからお得なSALE情報まで、コストコ愛を余すことなくお届けします。▶︎ライフスタイルを豊かにするコストコの楽しさを共有しましょう!

コストコハッカーの最近の記事