Yahoo!ニュース

【那須塩原市】しばらく食べられなくなるかも? 「塩原温泉華の湯」の名物メニュー母手寿(ぼてじゅう)。

なすがすきー地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

2023年3月末で休館する「塩原温泉華の湯」内にある軽食コーナー「レストラン母手寿(ぼてじゅ)」でランチをいただきました。

目的は、店名とほぼ同じ名前のメニュー「母手寿(ぼてじゅう)」です。

レストラン母手寿の料理は、華の湯の休憩所の畳でくつろぎながら、いただくことができます。

休憩所は何度か利用したことがあるので、今回はテーブル席のあるレストランの中に入ってみました。

ホッとくつろげる雰囲気です。

レストラン母手寿(ぼてじゅ)は、手打ちそばにも定評があります。

実は、こちらの手打ちそばは、何度か食べたことがあります。シェフのこだわりの打ち立てそば、おいしいですよ。

つい手打ちそばを注文してしまうので、なかなか母手寿(ぼてじゅう)を食べる機会がありませんでした。

塩原地区の名物グルメは近年、地元の牛乳を使ったクレープのような料理「とて焼き」や、スープ入り焼きそばが人気ですが、母手寿(ぼてじゅう)も塩原グルメのうちのひとつ。塩原の小中学校では給食に出るほどの名物メニューです。

コーヒーとサラダがついた、母手寿セットを注文。税込1,200円でした。

母手寿単品だと税込800円です。

こちらの母手寿は、シェフが子供の頃、お母さんが粉とサッカリンを使って作ってくれた”おやきのようなおやつ”の味を再現し、現代向きに進化させた一品なのだそうです。

アツアツの鉄板で提供。チーズがたっぷりかかったお好み焼きといった感じです。

中に入っているキャベツなどの野菜は大ぶりにカット。イカやエビ、ベーコンなどの具がたっぷり入っていました。

レストラン母手寿は、塩原温泉華の湯の休館と同時に閉店します。お店の方に聞いたところ、「塩原地区の別の場所でお店を出すかもしれないが、先のことはまだわからない。」とのことでした。しばらくは母手寿も食べられなくなりそうですね。

長年親しまれた名物メニュー母手寿や、評判の手打ちそばが気になった方は、ぜひお早めに塩原温泉華の湯内にある、レストラン母手寿へ足を運んでみてください。

【店舗情報】
レストラン母手寿
住所:〒329-2923 那須塩原市上塩原603(塩原温泉華の湯内)
電話番号:0287-32-5586
営業時間:11:30~16:00
定休日:月曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(那須塩原市・大田原市)

那須塩原市(旧黒磯市・旧西那須野町・旧塩原町)と大田原市(旧大田原市・旧黒羽町・旧湯津上村)のグルメ情報やイベント情報などを発信します。諸事情によりこちらでは那須町の情報はありません。よろしくお願いします。

なすがすきーの最近の記事