Yahoo!ニュース

【福岡市】九州エリア初の正規ディーラーがオープン!e-SUV「BYD ATTO 3」に試乗しました!

博多あや.地域情報発信ライター(福岡市)

こんにちは!福岡の美味しい・楽しい情報を発信するライター、Aya.です。
2023年7月1日(土)、福岡市西区の商業施設「マリノアシティ福岡」に九州エリア初の正規ディーラー店舗「BYD AUTO 福岡西」がオープンしました!オープン日にお邪魔してきましたのでその様子をレポートしたいと思います♪

電気自動車販売数世界No.1のBYD

今回九州エリア初上陸をはたした「BYD AUTO」があるのは福岡市西区小戸にある商業施設「マリノアシティ福岡」1階のアウトレットⅢ棟にあります。

BYDは1995年に中国で創業し、自動車の他にもITエレクトロニクスや新エネルギー、都市モビリティの4つの領域で世界中に展開しています。その中でも自動車事業では世界70の国と地域、400超の都市に電気自動車を展開。中国国内では9年連続NEV販売台数第1位、2022年には電気自動車販売台数世界No.1となりました。

九州で初のショールームを兼ね備えた「BYD AUTO 福岡西」

「BYD AUTO 福岡西」はグレーを基調としたクールでスタイリッシュな外観。BYDが2021年に発表した最新型のリン酸鉄リチウムイオン電池「ブレードバッテリー」をモチーフにデザインしたとのこと。

店内はホワイトを基調に洗練された空間、日本導入第一弾EV「BYD ATTO3(ビーワイディーアットスリー)」が展示されており、アパレルのお店が並ぶアウトレットⅢ棟でひと際存在感を放っています!ショッピングの途中に気軽に立ち寄ることができるのも魅力的です。

店舗をもたない販売スタイルが増える中、直接見て・触れることができるのは嬉しいですね。もちろん試乗も可能となっています。

店舗内には商談カウンターや映像でBYD ATTO3を体感できる視聴スペースがありました。

最新のテクノロジーが満載のe-SUV「BYD ATTO3」

「BYD ATTO3」はBYDの世界戦略EVとして2022年2月に中国で販売を開始。その後、オーストラリアやタイなどのアジア地域で販売されています。現在はイギリスやスペインでの販売も開始し、ヨーロッパで実施される自動車安全性評価テスト「Euro NCAP」で最高評価の5つ星を獲得するなど注目度も高まっていますよ。

実際に試乗してみました!

試乗して一番に感じたのが視界の広さ。無駄のない設計と大きなナビゲーションが特徴的です。

こちらのナビゲーションは回転式のタッチスクリーンになっています。進行方向に広く地図が広がるので進行方向がとても見やすい!

音声認識も可能で日本語対応、「Hi!BYD!」と話しかけると起動して操作をアシストしてくれますよ。

思っていた以上にゆったりとした座り心地で、後部座席も広め。

スピーカーとドアノブが一体のデザインになってるのも斬新でおしゃれですね。

天井はルーフオープンになっています。

他の電気自動車と比べてガソリン車やハイブリッドに近いチューニングでつくられている事によって、違和感なく加速する感じや やわらかい乗り心地がとても運転しやすい印象でした♪

試乗のほか、BYDの専門トレーニングを受講したサービススタッフによる点検や車検、修理などの車両整備などを全面的にサポートしてくれます。福岡で試乗が可能な店舗はここだけとなっていますので、是非電気自動車の快適さを感じてみてはいかがでしょうか。

今回は福岡市西区の商業施設「マリノアシティ福岡」に7月1日(土)オープンの「BYD AUTO福岡西」をご紹介しました!世界的に話題のe-SUV「BYD ATTO3」、是非実際に見て触れて、体感してみてくださいね。

■施設概要
BYD AUTO 福岡西 ※2023年7月1日(土)オープン
福岡市西区小戸2丁目14-37 マリノアシティ福岡1階
お問い合わせ:092-834-9318
営業時間:10:00~20:00
BYD公式サイト

地域情報発信ライター(福岡市)

福岡市在住、30代。アクセサリーデザイナーを経て、現在は地域情報発信フリーライターに転身。 生粋の博多っ子で、グルメや観光スポットなど30年以上住み慣れた福岡市の"おいしい・楽しい魅力"をたくさん発信していきます!

博多あや.の最近の記事