Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】まん延防止企画復活!!コロナに負けるな!57食限定の567円バラちらしは絶品でした

なかじまひろこライター兼地域クリエイターズ(川崎市)

神奈川県が「まん延防止等重点措置」を、2022年1月21日~2月13日の期間適用しました。

昨年、緊急事態宣言の期間中、567(コロナ)定食を提供していた「臥新」で、まん防期間中、567円でバラちらしを提供しています。56.7(コロナ)の小数点以下を繰り上げて、毎日57食限定です。

緊急事態宣言では鯖のイラストが店の壁面に貼られていましたが、今回はマンボウが壁一面に貼られています。このセンスが大好きです
緊急事態宣言では鯖のイラストが店の壁面に貼られていましたが、今回はマンボウが壁一面に貼られています。このセンスが大好きです

この日の567円のバラちらしには、豆腐と油揚げとわかめのみそ汁と、大根の煮物に肉みそがかけてあるもの、ガリとわさびがついていました。

通常567円では食べられないクオリティーです。バラちらしとお味噌汁だけでも充分価格以上だと思いますが、そこにおかずがついているところに、お店の心意気を感じました
通常567円では食べられないクオリティーです。バラちらしとお味噌汁だけでも充分価格以上だと思いますが、そこにおかずがついているところに、お店の心意気を感じました

バラちらしは、具材がたっぷり入っています。私がわかったのは、まぐろ、とろ、しめ鯖、いくら、とびっこ、たまご、きゅうり、たくあん、桜でんぶ、きざみ海苔、白ゴマの11種類です。豪華ですね。私がわからなかった具材が、まだ入っているかもしれません。

見た目も華やかで、食欲をそそります。どこを食べてもおいしかったです
見た目も華やかで、食欲をそそります。どこを食べてもおいしかったです

甘さと酸味のバランスが良く、とびっこのぷちぷち、桜でんぶのしゃりしゃりなどの食感も楽しく、白ゴマの香ばしさ、きゅうりの爽やかさ、刻みのりの豊かな風味などが桶の中で一体になっています。ひと口食べて、「おいしい!」と思ったら、もう箸が止まりませんでした。

お味噌汁も出汁がきいていて、お味噌の濃さもちょうど良く、とてもおいしかったです。大根の煮物は薄味の出汁がしみていて、濃い味の肉みそと一緒に食べるとちょうど良かったです。

看板もかわいかったです
看板もかわいかったです

おいしいものを食べると、元気がでますね!まん防期間中のランチに、是非ご賞味ください。おすすめです!

info : 臥新 武蔵小杉店

〒211-0063

神奈川県川崎市中原区小杉町3-269-2

ご予約・お問い合わせ 044-712-4151

OPEN

11:30-20:00(19:30 L.O.) ※まん延防止等措置期間

ライター兼地域クリエイターズ(川崎市)

おいしいものとお得な情報が大好きな主婦です。結婚してから川崎に住んで18年になります。コロナ禍で頑張っている地元のお店や地元民に人気のスポットなどをご紹介します。

なかじまひろこの最近の記事