Yahoo!ニュース

リーズナブルに焼きたてピザが食べられる! 「BASIC」の「自家製ピザ」をお家で焼いてみました♪

やまかな地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

号外NETライター(津市)のやまかなです。スーパー「BASIC(ベーシック)」は、津市に本社をかまえる「マルヤス」が手掛けるディスカウント型の地元スーパー。ここ数年、市内をはじめ市外にも店舗を増やしていますよね。

今回は、様々な商品がリーズナブルに買えることが特徴の「BASIC(ベーシック)」で売られているマルヤスの「自家製ピザ」を買ってみました!

写真は「BASIC島崎店」
写真は「BASIC島崎店」

「ベーシックな食材をベーシックプライスで」売られている店内

「マルヤス」が手掛けるディスカウント型のスーパー「BASIC(ベーシック)」は、日常で使う様々な「ベーシック商品」が「ベーシック価格」で売られているのが最大の特徴です。

お弁当はなんと250円で買えるものも! しかも豊富な種類から選べる楽しさままで付いています!

オリジナルパン「fu・wa・ri(ふわり)」も人気

「マルヤス」にも「コスモス」にも置いてあるマルヤスオリジナルパン「fu・wa・ri(ふわり)」も扱っています。

工場で生地から作られた「自家製ピザ」

今回のお目当てはマルヤスオリジナルの「自家製ピザ」! 以前から陳列されていたのは知っていたのですが、マルヤスの公式Instagramによると2022年1月にリニューアルされたようです。

ミックスピザや照り焼きチキンピザ、ベーコンポテト、ぷりぷりエビマヨ、ツナマヨコーン、パストラミなど種類が豊富。そして、全種類1枚税込み540円!!

ベーシックプライスがここにも発揮されています~

自宅のオーブンで焼きたてを

我が家の男子たちも食べられるよう、今回は「フランクコーンマヨピザ」をチョイスしました! 

こちらの「自家製ピザ」は、自宅のオーブンで焼く必要があります。目安は200度~220度のオーブンで8~10分。オーブンの種類などによって多少前後するかもしれないので、焦げないよう様子を見ながら焼きましょう~

筆者は220度で10分焼きました!

こちらが焼き上がりです↓

生地がもちもちな本格ピザ!

早速カットして食べてみました。生地がいい感じにカリッと焼けており、食べ進めるともっちりとした食感も味わえます。これは美味しい! ピザ屋さんに頼んだっけ? と思ってしまうくらいクオリティが高いピザでした。 子供たちもパクパクと食べたため、あっという間になくなってしまいました!

ピザの大きさはピザ屋さんで頼むMサイズくらいの大きさで、大人2人分くらいでしょうか。3人以上の家族で食べる場合には1枚だと場合によっては少ないかもしれません。

ただ、2枚買っても1,080円という驚きのプライス。お財布にとっても優しいお値段でピザパーティーができちゃいますよ~♪

是非お家で、マルヤスオリジナルの「自家製ピザ」を焼きたてで食べてみて下さいね!

今回行ったお店はこちら↓

■「ベーシック 島崎店」

住所:三重県津市島崎町36

営業時間:AM9:00〜PM9:00

公式サイト公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(津市)

結婚後夫の転勤で転々とする中、旅行会社勤務の経験を活かし2019年より旅行関係の記事執筆を開始。その後2020年に津市に移住。同年末より号外ネット津市を担当。小学生の男子2人の子育てをしながら津市の情報に日々アンテナを張って津の情報を発信しています!

やまかなの最近の記事