Yahoo!ニュース

【新潟市西区】冬のゲレンデ情報やお得なチケットをゲット!『Snow Jam』が「ふるさと村」で開催!

Gatachiraトクオ地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

地域情報サイト「ガタチラ」のトクオです!

一雨ごとに寒さが増して雪の便りも聞こえてきたね。

ウィンタースポーツを愛する方に朗報があるよ!ラジオから心躍る素敵なお知らせが流れていたから紹介するね。

『Snow Jam』で新潟のスキー場情報を先取り!

スキー場のイメージ
スキー場のイメージ

11月19日(土)、20日(日)に、新潟市西区の「新潟ふるさと村」で、新潟県内外のスキー場情報が盛りだくさんの『FM-NIIGATA Snow Jam(スノージャム)2022ー2023』3年振りに開催されるみたいだよ!

「新潟ふるさと村」エントランス
「新潟ふるさと村」エントランス

会場には、県内・近県のスキー場が大集結!各スキー場のブースでは先着でプレゼントがもらえるそうだよ。

最新のゲレンデ情報特別価格のリフト券販売があるほか、シーズン券やオリジナル商品などプレミアム商品があたる抽選会もあるんだ♪

スキー場の方と直接話して耳より情報をゲットしよう!

<参加スキー場>

石打丸山スキー場 / 岩原&上国 / 奥只見丸山スキー場 / 神立スノーリゾート / グランデコスノーリゾート / 小出スキー場 / 志賀高原スキーエリア / スマイルリゾート(舞子スノーリゾート、ニノックススノーパーク、湯沢中里スノーリゾート、ムイカスノーリゾート、キューピットバレイ) / 胎内スキー場 / タングラムスキーサーカス / 天元台高原スキー場 / 苗場スキー場・かぐらスキー場・六日町八海山スキー場 / ニュー・グリーンピア津南 / Mt.Myoko(赤倉温泉スキー場、赤倉観光リゾートスキー場、池の平温泉アルペンブリックスキー場、妙高杉ノ原スキー場)、斑尾高原スキー場、箕輪スキー場、湯沢町観光まちづくり機構(GALA湯沢スノーリゾート、NASPAスキーガーデン、湯沢高原スキー場) / ロッテアライリゾート 他各社 ※順不同

「新潟ふるさと村」バザール館
「新潟ふるさと村」バザール館

FM新潟の番組で『Snow Jam』特別番組をON AIR!

FM新潟では前日の11月18日(金)と19日(土)に『Snow Jam』をフィーチャーしたスペシャルプログラムを放送するみたいだね!

18日は各ワイド番組で準備中の会場からリポート中継ウィンターソングのリクエスト特集をお送りするほか、19日は11:00~12:55まで会場の特設ステージから特別番組が放送されるよ。

『Snow Jam』の魅力やウィンタースポーツの話題、冬の先取り情報などをお届けするらしいからこちらも聞き逃せないよね!

>>FM新潟『Snow Jam』スペシャルプログラム詳細はこちらから

「新潟ふるさと村」バザール館
「新潟ふるさと村」バザール館

「ふるさと村ラーメン」祭り同時開催

また、屋外では「ふるさと村ラーメン」祭りも開催!新潟の人気店「麺や来味(らいみ)」「RA-MEN OGIKAWA(ラーメンオギカワ)」が出店し、お店では食べられない特別メニューを提供してくるそうだよ!ここだけの絶品をぜひ会場で堪能しよう♪

『Snow Jam』イベント情報

『FM-NIIGATA Snow Jam2022ー2023』(同時開催『ふるさと村ラーメンまつり』)

◎開催日時:2022年11月19日(土)、20日(日)9:00~16:30

◎会場会場:新潟ふるさと村 / 新潟市西区山田2307

『ふるさと村ラーメンまつり』は

  • エントランスドーム側:RA-MEN OGIKAWA
  • バザール館側:麺や来味 です。

ゲレンデにお出かけする予定がある方はもちろん、ウィンタースポーツが初めての方や家族連れにも楽しめる内容だよ!『Snow Jam』にぜひ足を運んでみてね!

FM-NIIGATA Snow Jam2022ー2023
開催日時:2022年11月19日(土)、20日(日)9:00~16:30
会場:新潟ふるさと村 / 新潟市西区山田2307

地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

新潟の地域情報サイト「Gatachira(ガタチラ)」のキャラクター。地元広告代理店勤務の45歳。全国に誇る県産品の生産者を中心にご紹介しています。新潟の旬をお取り寄せして、毎日晩酌の肴に・・・妻のセツコには怒られています。トクオがよく利用する通販サイトは「ガタ市」(https://gataichi.com/)

Gatachiraトクオの最近の記事