Yahoo!ニュース

【札幌市東区】北海道なのに羊じゃなくて「馬」でした。馬刺し試食イベントもあり? 馬肉販売所OPEN 

グリーンロード地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

10月になり、季節はすっかり秋ですね。北海道は夕方になると上着を1枚必要になるような秋の風を感じるようになりました。札幌市東区担当ライターのグリーンロードです。北海道札幌市東区の魅力的な情報を発信しています。みなさん、馬肉って食べたことがありますか? 

すばらしい霜降り具合で、くせがまったく無くめっちゃおいしいくてビックリしちゃう。馬肉が買えますよ。
すばらしい霜降り具合で、くせがまったく無くめっちゃおいしいくてビックリしちゃう。馬肉が買えますよ。

私は東京の居酒屋で食べたくらい。しかも数える程度しか食べたことがありません。なかなかスーパーでは馬肉を見かけませんよね。美味しくて大好きなのですが、手軽に馬肉を買っておうちで食べるイメージがあまりありませんでした。北海道では、やはり羊のお肉(ジンギスカン)のほうがメジャーかもしれません。

馬肉販売所ONIKU STAND
馬肉販売所ONIKU STAND

そんな道産子にも馬肉を身近に感じられるお店がオープンしました。先日、東区役所前の道を環状通方面に歩いていると、見慣れない看板が目に飛び込んできました。そこには、「馬肉販売所ONIKU STAND」とあります。

「馬肉」の文字が大きく、インパクトがありますね。
「馬肉」の文字が大きく、インパクトがありますね。

この場所は、以前「もち処一久大福堂」があった場所でしたが、すっかり別の店舗が完成していました。お店の前まで来ると看板には「馬肉無人販売店 ONIKU STAND×MINASEYA 東区役所前店 24時間」とありました。

お祝いのお花もたくさんありましたよ。
お祝いのお花もたくさんありましたよ。

オープンは2022年10月4日(火)。看板をよく見るとお店が「ONIKU STAND」と「MINASEYA」のダブルネームの表記になっていますね。「ONIKU STAND」のSNSには、24時間旨い馬肉が買える店との内容でお店の案内がありました。

24時間旨い馬肉の買える店
『店より旨い馬肉を自宅で楽しめる』をモットーにONIKU STANDは動きます

MINASEYA」は札幌市内で冷凍自動販売機で「美味しいもの」を売っているお店で、「MINASEYA」のSNSには、「ONIKU STAND」とのコラボ店舗をオープンする案内がありました。

10/4 MINASEYAの新店がオープンします!
北海道初上陸のONIKU STAND 東区役所前店さんとのコラボ店舗です。

馬肉販売所ONIKU STAND」のSNSでは10月8日(土)11:00~15:00に試食会の告知がされていますので、馬肉を食べたことがない方や、お店の味を知りたい方は試食会に参加されてもいいかもしれませんね。

入口ドアには「熊本直送」「馬肉専門店」「無人直売所」とありますね。
入口ドアには「熊本直送」「馬肉専門店」「無人直売所」とありますね。

オープン翌日の2022年10月5日に取材をさせていただきました。

ONIKU STANDのロゴはピンク色の照明。めっちゃポップ。
ONIKU STANDのロゴはピンク色の照明。めっちゃポップ。

冷凍自動販売機2台と右手側には冷凍ショーケースがありました。

冷凍自動販売機にはラーメンや餃子、豚まん、アイスなどが販売されています。
冷凍自動販売機にはラーメンや餃子、豚まん、アイスなどが販売されています。

保冷バックや保冷材もありますので、持ち帰りに時間がかかる場合でも安心して購入できますね。

●セットコーナー

「定番お得セット¥2,500(税込)」「赤身食べ比べセット¥3,500(税込)」の2種類。お店の方によると、どちらもおすすめ商品で、個別で購入するより少しお安くなっているそうです。また、「赤身食べ比べセット」はブロック肉なので、カットが不慣れな方は「定番お得セット」がお勧めとのことでした。

●ユッケコーナー

「上ユッケ」「国産黒毛和牛ユッケ」「桜ユッケ」の3種類。

ユッケのタレもありますね。
ユッケのタレもありますね。

●馬刺しコーナー

「スライス」と「ブロック」があるようです。それぞれ部位に分かれていますので、好みの物を購入できますね。

「極上霜降り馬刺しスライス」「上赤身馬刺しスライス」「上霜降り馬刺しスライス」
「極上霜降り馬刺しスライス」「上赤身馬刺しスライス」「上霜降り馬刺しスライス」

珍しい「フタエゴ」「タテガミ」もありますよ。「並霜降り馬刺しスライス」は、お店の方のお勧めです!

「フタエゴ馬刺しスライス」「並馬刺しスライス」「タテガミ馬刺しスライス」
「フタエゴ馬刺しスライス」「並馬刺しスライス」「タテガミ馬刺しスライス」

ブロック肉は好みの厚さでカットして楽しめますね。

その他、「ハンバーグ」と「ホルモン」もありました。よく見ると、「鹿肉」を発見!!

厳選ONIKU 「鹿肉タレ焼き」
厳選ONIKU 「鹿肉タレ焼き」

馬刺し用の甘口醤油も販売されています。

馬刺し甘口醤油
馬刺し甘口醤油

無人店舗なので、お会計はセルフレジ。レジ前方に操作方法が書かれていますので、初めてでも安心です。お店の方によると、現在は現金とクレジット決済のみですが、コード決済も今後使えるようになるとのことでした。支払い方法が広がると買いやすくなりますね。

セルフレジは左側のタブレットで商品を選択して、右側のレジに入金します。
セルフレジは左側のタブレットで商品を選択して、右側のレジに入金します。

羊のお肉ではなく馬の肉が買えるお店「馬肉無人販売店 ONIKU STAND×MINASEYA 東区役所前店」は、24時間営業ですので、馬肉が食べたくなったらいつでも購入できますよ。気になった方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

ご担当者様、取材につきましてご快諾いただき、またお土産も頂戴いたしましてありがとうございました。

ONIKU STAND×MINASEYA 東区役所前店

地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

札幌市東区には魅力的な観光スポットや美味しい食べ物が沢山ありますよ♪新しいお店の情報や子供と楽しめる場所などまだまだ知らない札幌市東区の魅力を紹介します。

グリーンロードの最近の記事